求人情報 全てが無料です
サービスエンジニア職
求人番号:5189
担当コンサルタント
小川直人(オガワナオト)
募集要項
仕事概要 | サービスエンジニアとして、電源装置や抵抗溶接機などの機械装置のアフターメンテナンスをご担当頂きます。 |
---|---|
仕事詳細 | 《具体的には》 納品後の製品のアフターメンテナンス及び修理業務をお任せ致します。 担当する企業様の規模にもよりますがチームで業務にあたっていただくことが多いです。 製品ごとに担当が分かれており、入社後は設計1課と3課の製品に携わっていただきます。1課は電源装置、3課は溶接機を担当しております。 納品後製品への手厚いフォローが当社の強みであり、今後の顧客との関係を左右するため、サービスエンジニアは当社にとって非常に重要な仕事となっています。 《環境》 顧客工場の稼働していない時間に仕事を行うため、残業や休日出勤は多い部署です。ただし昨今の働き方改革により、残業や休日出勤の軽減への取り組みを続けており、休日出勤が発生した際には、翌日に代休がとれるような体制を整えております。月の残業時間を会社サイドが管理し、しっかり休める働きやすい環づくりを行っています。 《配属部署について》 サービス課:6名(20代1名、30代2名、40代1名、50代1名、60代1名) |
雇用形態 | 正社員 |
募集対象 | 《必須》 学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか ※下記いずれかのご経験 ・サービスエンジニア(電気機械のメンテナンス)のご経験をお持ちの方 ・FA機器、生産設備等のメンテナンス経験 《歓迎》 ・産業用機械(電源装置及び溶接機)のサービスエンジニア業務のご経験をお持ちの方 ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 月給制 想定年収/308万円~550万円 ※経験・年齢等考慮の上、決定します。 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(6月・12月) |
勤務地 | 愛知県名古屋市瑞穂区 車通勤可(マイカー通勤) |
勤務時間 | 8:45~17:00(休憩45分) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当(会社規定に基づき交通費支給)、残業手当、家族手当(配偶者あり13,000円・子10,000円・父母60歳以上2,000円) 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 退職金制度、財形企業年金 喫煙環境→敷地内全面禁煙 |
休日・休暇 | 週休2日制(土日祝休み※年間7日前後土曜出勤有り) 長期休暇(年末年始・夏季各7日間) ※有給休暇一斉取得5日有り(労働組合との協定による) 年休初年度10日支給(4月付与) 年間休日118日 |
事業内容 | 電源機器、表面処理装置、電気溶接機、 電解加工機、環境機器の製造・販売 《PRコメント》 名証メイン上場企業です。創業時より、主力商品である電源装置をはじめ、電気抵抗溶接機・電解加工装置・表面処理装置など製造し、様々な産業界へ供給してきました。そのため、納入先は大手メーカーが多く、確かな信頼と知名度を誇ります。 製品の約7割はオーダーメイドとなり、顧客の注文を受け、電気・機械・化学の専門技術者と製作部門、顧客とのパイプ役の営業と一つのチームを組んで、製品造りを行っており、独自性の高い製品を作り続けています。 |
求人番号 | 5189 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
