求人情報 全てが無料です
ヘルプデスク業務
求人番号:3908-10
担当コンサルタント
都世子塁(ツヨシルイ)
募集要項
仕事概要 | 顧客先企業の情報システム部内でIT・ヘルプデスクとしての業務をお願い致します。 |
---|---|
仕事内容詳細 | 【IT・ヘルプデスク業務内容】 企業のヘルプデスクとして、IT機器やシステムに関する問い合わせ対応、分析・報告、改善提案、キッティング、機器発送を行います。 また必要に応じて、サーバーやネットワークの監視、障害対応、構成管理、導入支援、改善提案などもします。 ・サービスデスク(問い合わせ窓口集約により効率化など) ・定着化支援(システム導入時の定着化支援・IT教育など) ・IT資産管理支援(ツール活用によるIT資産の可視化。コストの適正化など) ・セキュリティ管理支援(制御・証跡管理、スマートデバイスの業務管理など) 【ヘルプデスク業務例】 ・IT関連の問い合わせ、障害対応 ・技術マニュアル、業務フローの作成 ・社内システムの導入や運用のサポート ・セキュリティ、資産管理 ・社内ネットワーク、サーバー運用の運用、保守、構築 【目指せるキャリア】 IT資産管理やセキュリティに関する一定の知識を身に付けられます。 ゆくゆくはリーダーとして有期雇用社員のマネジメントに携われるため、マネジメント力も磨ける環境です。 |
雇用形態詳細 | 正社員 |
募集対象詳細 | 【必須】 ・年齢/25歳~40歳の方 →長期勤続によるキャリア形成を図る観点から ・学歴/専門卒・短大卒・大卒以上 ・業務経験/下記いずれか一つ以上の経験 ◆ヘルプデスク1年以上 ◆サーバー運用経験1年以上 ◆ネットワーク運用経験1年以上 【歓迎】 ・ヘルプデスクでのチームリーダー経験 ・EPRなどの業務システム問い合わせサポート経験 ・ベンダーコントロール経験 ◎ヘルプデスク担当者として、トラブルに臨機応変に対応でき、周りとのコミュニケーションを円滑に測れる力が求められます。 |
給与例 | 年収/ 320万円~600万円 ※経験や年齢によって上下します。 賞与/ 年2回(4月、12月)※昨年度実績4.2ヶ月 |
勤務地 | 配属は名古屋センターですが、クライアント先に常駐です。(豊田市もしくは名駅周辺)※内定時に確定致します |
勤務時間 | 9:00~18:00(所定労働時間8時間) 残業時間は全社平均17時間程度です(2018年度実績) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当有り(月上限15万円まで) 社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) 住宅手当有り (独身・既婚、扶養状況により異なる) 退職金制度有り 年次有休休暇(入社日付与/月数は入社日により異なる) 従業員持株会 資格取得支援制度 スキルアップ研修制度 育児・介護休暇制度 SCSK健康保険組合 (疾病予防、体力づくり、保養施設の運営のため多様な特典有) |
休日・休暇 | ◎年間休日121日 完全週休二日制(かつ土日祝休み)※常駐先によって異なる 年末年始5日、リフレッシュ休暇3日 ※有給休暇は入社半年経過後10日~最高20日 |
事業内容 | 業務アウトソーシングサービス(BPO)の提供:コンタクトセンターサービス/ システム運用管理サービス/オフィスマネジメントサービス/教育サービス/ エントリーサービス/フルフィルメントサービス/業務分析サービス 他 管理番号office2021career |
求人番号 | 3908-10 |
