求人情報 全てが無料です
ルート営業職
求人番号:4876
担当コンサルタント
岡政幸(オカマサユキ)
募集要項
仕事概要 | 住宅設備機器の専門商社/ゼネコン・工務店など法人向け営業 |
---|---|
仕事詳細 | 《具体的には》 商社・問屋営業として、水廻り住設機器の提案営業・納入管理を行います。 既存顧客の対応ルート営業がメインです。 扱う商材 Panasonicやクリナップ、TOTO、LIXILなどの大手住宅設備機器メーカーの商品。キッチン・バス・トイレなどの水廻り商品がメインです。 他にも蓄電池、インポート製品(海外製の食洗器など)、オール電化商品、太陽光発電やホームエレベーターなども取り扱っています。 営業先 ゼネコン、工務店、リフォームショップなど。 地元の会社から大手まで、お客様は約350社。工事担当者や営業、購買部など、様々な人と関わります。 ゼネコンの場合、大手住宅設備機器メーカーとタッグを組んで提案。分譲マンションだと、5000万円クラスの大型案件になることも。 入社後は… 最初は担当顧客を付けず、見積り作成や商品配送、簡単な現場作業などからお任せしていきます。まずは商品の種類や、どんなお客様との取引があるかなどを学んでください。 経験に合わせてすぐに担当がつく事もありますが、最初は先輩や部長同行のもと、小規模のお客様から少しずつお任せします。 |
雇用形態 | 正社員 試用期間3ヶ月 ※労働条件は本採用と同じです。 |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか ・営業職の経験者(業界不問、目安3年以上)、または住宅設備業界経験者のいずれか 《歓迎》 ・水廻りなどの住宅設備に関わる職種の経験者(職人や施工管理など。新築/リフォームは問いません。) ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 月給制 想定年収:350万円~500万円 月給:23万円~33.5万円 ※固定残業代43時間含む 賞与:年2回(7月・12月)◎業績に応じて決算賞与もあります。 昇給:年1回(7月) |
勤務地 | 愛知県名古屋市名古屋市熱田区 |
勤務時間 | 8:30~17:30 休憩60分 残業月平均20時間程度 <ワーク・ライフ・バランス推進企業> システム導入による効率化やデータのクラウド化を進め、会社全体で働きやすさを追求しています。 ※2020年2月に名古屋市より認定。 |
待遇・福利厚生 | 時間外手当、通勤手当(交通費支給) 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 退職金/勤続2年以上 社用車・スマホ貸与 社員旅行/年1回 友の会/3ヶ月に1度の食事会 忘年会 喫煙環境→屋内全面禁煙 |
休日・休暇 | 週休2日制(土日祝休み※土曜は月0~4日出勤あり(会社カレンダーによる)) 有給休暇(10日) 長期休暇(GW、夏季、年末年始に大型連休あり) 慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 年間休日:110日 |
事業内容 | (1)リノベ不動産VC(2019年3月加盟) (2)住宅設備事業 (3)問屋リフォーム事業 (4)不動産事業 ※当社は、明治元年に木材業「中藤商店」として創業し、150年の歴史を有しています。 ◆取扱メーカー:パナソニック、パナソニックAWE、クリナップ、TOTO、LIXIL、日本オーチスエレベーター、リンナイ、タカラスタンダード、その他住建メーカー 《PRコメント》 時代の流れに合わせて商材をユニットバスなど水廻り商材に替え、大手メーカーとも代理店契約。信頼と実績を積み重ね「水廻りといえば自社」と言っていただけるまでに成長しました。 リフォーム・リノベーション事業に参入しモデルハウス「リノベ不動産 リノベアLabo」をオープン。商社には珍しい自社施工を武器に、業績を伸ばしています。また、ワークライフバランスの推進、産休・育休取得の推奨、社内SNSの導入、管理しやすい給与システムにクラウド化など、働きやすい環境づくりにも注力しています。 |
求人番号 | 4876 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
