求人情報 全てが無料です
人事給与関連業務のDX推進担当
求人番号:5621
担当コンサルタント
小川直人(オガワナオト)
募集要項
仕事概要 | トヨタグループ関連会社と連携して、豊田通商をはじめとしたトヨタグループ各社の人事申請/給与計算業務(人事シェアードサービス)を行っております。 今回の業務は、そのシェアードサービス業務の一部を担当頂くと共に、業務生産性向上のために、人事システム(POSITIVE・HyperBT)やエクセル/アクセス/RPA等を駆使して、業務全般の自動化を進めることを期待します。 |
---|---|
仕事詳細 | 《具体的な業務内容》 ◇下記業務に関する自動化を担当頂きます。 □豊田通商関連業務 ・グループ持株会業務 ・確定拠出年金(DC)に関連する業務 ・その他厚生業務窓口(株式売買届、トヨタホーム紹介等) ・各種アンケート対応 □トヨタグループシェアード関連業務 ・人事申請(従業員/駐在員の身上変更、通勤費、帰任/赴任等の各種申請)、給与計算、社会保険等の業務に関して、各種システムツール(主にエクセル、アクセス、Uipath)を使って、業務の自動化を構築し、システムの維持、管理を行う。(ご本人のスキルレベルによって、主担当~サポート) ・コンタクトセンター(従業員向け)設置に向けた、業務分析、各種調査及びシステム検討 |
雇用形態 | 正社員 試用期間3ヵ月(試用期間中の待遇変更なし) |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/大卒・院卒(修士・博士)のいずれか ※IT関連学部歓迎 ・RPA(Uipath、PowerAutomateDesktop)、アクセス、エクセルを使用して、業務の自動化/効率化を実現できること。 ・或いは、上記ソフトウェアを習得して、DX化を実現したいという意欲のある方(ポテンシャル) ・人事給与関連の業務経験は問いませんが、この分野に興味があること。 ・普通自動車運転免許(まれに社有車を運転して客先へ訪問します。) 《歓迎》 ・情報処理検定(ビジネス)1級 ・Excel表計算処理技能認定試験1級 ・Microsoft Office Specialist(MOS) 一般 ・ITパスポート試験(旧初級システムアドミニストレータ) など ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 月給制 想定月給:31~38万円 想定年収:600万円~720万円) ※時間外手当20時間/月想定分および賞与を含んで算出 ※ご経験・スキルを踏まえ、入社時の役割により決定致します 昇給:年1回 賞与:年2回(5.0ヶ月) |
勤務地 | 愛知県名古屋市中村区 |
勤務時間 | 9:00~17:45(休憩60分) ※フレックス制度あり(コアタイム 10:00~15:00/試用期間中は対象外) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当(上限50,000円/月まで交通費支給)、残業手当、役職手当 各種社会保険完備、自己啓発の為の教育補助・資格取得推進制度あり、WELBOX、豊通グループ従業員持株会、グループ共済会、保養所利用 喫煙環境→屋内全面禁煙 |
休日・休暇 | 週休2日制(土日祝休み) 長期休暇(夏季、年末年始(会社カレンダーあり)) 年間休日123日 |
事業内容 | ○人事制度(就業規則、給与規定等)の構築支援・給与計算受託・人事業務受託・教育研修受託(階層別研修、スキル研修等)・派遣、紹介、新卒採用等の人材事業 《PRコメント》 人事給与関連業務のDX化を最先端で目指していく、高い志が求められます。DX化が実現できる人、実現に興味を持ってやり続けられる方が求められます。 トヨタグループ約30万人の人事給与業務を対象に、この分野でのトップ企業に相応しい、生産性の高い業務オペレーションを目指していきます。 メンバーからの生産性向上のための新たな取り組みやアイデアは積極的に採用されますので、志の高い方はやりがいを感じられるのではないかと思います。 管理番号2022-3career |
求人番号 | 5621 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
