求人情報 全てが無料です
住宅アフターメンテナンス
求人番号:4074-0
募集要項
仕事概要 | 木造住宅のアフターメンテナンスをお任せします。 |
---|---|
仕事内容詳細 | 【住宅アフターメンテナンス業務内容】 ・お引渡し後、半年、1年、2年、5年、10年というタイミングで お客様をお訪問し、定期点検をしていただきます。 ・担当物件は1週間に10~15棟程度、1日当たり2棟ほどです。 ・大切なのはお客様との関係性を構築することです。お付き合いが 長くなると、クロスの張替、フローリング補修、リフォームなどの 要望が出てきますが、その時は営業、施工管理などの他部署の 専門家の力を借りることが出来ます。 【この仕事の魅力】 ・定期点検にて、お客様からリフォームなどのご要望を伺うことも。 そのような場合は、リノベーションプランナー等を紹介し、 ご契約となった場合は、シナジー手当としてインセンティブが 支給されます。 |
雇用形態詳細 | 正社員 試用期間:3ヶ月(期間中の給与・待遇に差異はありません。) |
募集対象詳細 | 【必須】 ・年齢/25歳~45歳の方 →技能・ノウハウの継承のため、労働者数の少ない特定職種・特定年齢層を対象にしているため ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・大卒以上 ・業務経験/下記のいずれかに該当する方。 ◆マンション管理の経験がある方 ◆リフォーム関連の経験がある方 【歓迎】 ・住宅建築に関する施工経験がある方。 ・建築系の学部、学科を卒業した方。 ・木造住宅の工法に関する知識のある方。 ・一級建築士、二級建築士、木造建築士の資格をお持ちの方。 ・1級または2級建築施工管理技士資格をお持ちの方。 【期待する人物像】 ・気配りの出来る方。 ・顧客満足度を追求する仕事をしたい方。 ・家づくりに情熱を注ぐことが出来る方。 |
給与例 | 年収/ 500万円~600万円 月給/ 25万円~40万円+業績手当(インセンティブ) ※給与額は経験、能力を十分考慮して優遇し決定します 昇給/ 年1回(4月) 賞与/ 年2回(3月、9月) 【入社1年目の平均給与】 ・月収27万5千円 ・年収530万円 【年収例】 ・年収600万円/30歳経験2年/月収30万円+業績手当+資格手当+賞与 ・年収800万円/35歳経験4年/月給35万円+業績手当+資格手当+賞与 |
勤務地 | 名古屋市天白区 |
勤務時間 | 9:45~18:45(実働8時間、休憩1時間) |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 / 持ち株会制度 / 交通費支給 |
休日・休暇 | 週休2日制 / 連続休暇(長期休暇)あり |
事業内容 | ●注文住宅事業 建築・設計・施工/一級建築士事務所 ・注文住宅 ・賃貸住宅 ・エクステリア ・リノベーション ・店舗デザイン ●不動産事業 ・新築戸建分譲・販売 ・不動産仲介 ・中古住宅再生 ・宅地分譲 ・土地活用・相続対策コンサルタント |
求人番号 | 4074-0 |
