求人情報 全てが無料です
営業アシスタント・サポート業務
求人番号:5697
担当コンサルタント
都世子塁(ツヨシルイ)
募集要項
仕事概要 | 自社で運用している医療情報サイトやメディアへ掲載する記事のディレクション業務や事務作業をお任せします。 |
---|---|
仕事詳細 | 《具体的には》 ・取材ディレクション カメラマンやライターと共に取材に同行し、カメラカットの指示、インタビュー内容の説明等、現場のディレクションを行います。 ※取材件数は週1~2件程度 ※社内外とのコミュニケーションが多く発生します ※ライターと2人で取材に行き、自身で写真撮影をする取材もあります(撮影レクチャー有) ・ライターへのライティング発注、画像選び 顧客(ドクター)からインタビュー取材してきた内容をまとめた、原稿構成案の作成、取材時に撮影した写真のセレクトなど原稿を作成するために必要なデータの準備・発注を行います。 発注件数:2か月弱で20~30本程度 ・顧客(ドクター)との掲載原稿の確認のやり取り メールや電話にて顧客(ドクター)と掲載原稿についての内容確認を指定の締切日までに行い、入稿までフォローします。 担当件数:2か月弱で20~30本程度(随時十数件同時並行) ・パウチ(ラミネート加工記事)の作成含む営業サポートなど ・顧客リスト作成 ・ダイレクトメールの作成および発送 ・顧客との書類のやりとり業務 ・クリニック(既存顧客)との商談アポイント設定 ※インナー目標などはございません ※既存顧客への架電の為、難易度は高くありません 《職場環境:女性が長期的に働ける職場》 業務フローが確立しているので、無駄な残業や休日出勤はなく、メリハリのある働き方が可能です。 時短勤務の社員も多く、目標を達成しながら仕事とプライベートを両立しています。 時短勤務に関しては柔軟に対応していますので、将来を見据えて・・・という方も歓迎致します。 |
雇用形態 | 正社員 試用期間:6ヶ月(条件変更なし/能力に応じて期間の変動あり) |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか ・基本的なPCスキル(Word/Excel/PowerPoint/メール)をお持ちの方 ・18:00以降の対応が可能な方(取材対応が月1~2回ある場合もございます。勤務時間はフレックスで調整可) 《歓迎》 ・ホスピタリティがあり、積極的に顧客や周囲とコミュニケーションをとりながら業務を進められる方 ・何かしらの営業経験、もしくは接客経験がある方 ・電話での顧客折衝業務の経験がある方 ・早期入社が可能な方 ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 月給制 想定年収:300万~350万円+インセンティブ 月給:236,708円~276,708円(経験、スキルにより考慮) 180,208円~210,808円(基本給)+56,500円~65,900円(みなし残業手当40.8h分/月) ※残業超過分は支給します。 ※インセンティブ詳細 各メディアでの掲載目標を達成すると四半期ごとにインセンティブの支給があります(10,000円~) 昇給:年2回(6、12月)※査定による 賞与:年2回(6、12月) ※固定賞与 2021年度実績計20万円 ※会社業績及び勤務成績による |
勤務地 | 愛知県名古屋市名古屋市中区 ※転勤なし |
勤務時間 | 9:00~18:00(コアタイム:10:00~15:00) 残業時間:10時間程度 時短勤務可:9:30~17:00 フレックスタイム制:標準労働時間8h 残業10時間以下/月(裁量労働制) |
待遇・福利厚生 | 交通費全額支給、インセンティブ制度あり 社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金) 喫煙環境→敷地内全面禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝)※年数回土曜出社あり GW、夏季、年末年始、半年毎に大切な人のために1日休める「あの人休暇」、「この人休暇」、2年ごとに連続9日のリフレッシュ休暇 ※年間休日120日以上 |
事業内容 | ■医療情報メディア事業 ・医療情報サイト ■医療連携システム事業 ・医療連携システム ■その他事業 ・キッズサッカーイベントの企画・運営 《PRコメント》 事業の主軸である医療サイトは地域密型でありドクターと患者の心の架け橋になるべく、ドクターの医療方針や診療に対する想いを1件1件丁寧に取材しております。 また、クリニックの情報発信のみならず、求人や予約サイト、HP制作なども支援しており、医療機関の様々な課題を解決し、顧客から必要とされるパートナーでありたいという強い想いがあるからこそ、創業以来18期連続で毎期約110~120%の推移で安定的に成長している企業です。 管理番号2022-4career |
求人番号 | 5697 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
