求人情報 全てが無料です
医療機器メーカー知財課で特許業務
求人番号:03488
担当コンサルタント
中村真奈美(ナカムラマナミ)
募集要項
仕事概要 | 医療機器の特許調査や特許出願業務を主に行っていただきます。 |
---|---|
仕事内容詳細 | 【特許業務内容】 <特許調査業務>先行技術調査とクリアランス調査(侵害予防調査)が主となります。 ・開発部門から特許調査依頼を受け、業務開始 ・製品の技術や仕様の聞き取りを実施 ・特許調査用のデータベースを用いて、情報収集(その製品に特許性があるか?権利侵害の可能性の有無などを調査) ・開発部門へ調査結果をフィードバック <特許出願業務> ・上記の特許調査を進める中で、特許申請できそうなポイントが見つかったら出願業務開始 ・特許出願を見越してさらに特許調査を実施 ・特許事務所へ特許出願を依頼 |
雇用形態詳細 | 正社員 ※試用期間3ヶ月 |
募集対象詳細 | 【必須】 ・年齢/25歳~42歳の方 →技能・ノウハウの継承のため、労働者数の少ない特定職種・特定年齢層を対象にしているため ・学歴/大卒以上 ・業務経験/下記すべてに当てはまる方 ◆知財実務経験2~3年以上 ◆日本特許についてのクリアランス調査経験 ・TOEIC(R)テスト500点以上(英語文献をある程度スムーズに読めるレベル)の英語力 【歓迎】 ・日本特許について、1500~2000件レベルの特許母集団に対するクリアランス調査を複数回行った経験 ・海外特許についてのクリアランス調査の経験 ・知財出願の中間処理業務の経験 ・意匠、商標の先行技術調査の経験 ・理系学部出身 |
給与例 | 年収/ 424万円~600万円 月給/ 233,000円~390,680円 昇給/ 有 賞与/ 年2回 |
勤務地 | 名古屋市中区 |
勤務時間 | 9:00~17:45 (所定労働時間8時間)休憩時間:45分 残業:10~20時間/月程度 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 / 退職金制度 / 持ち株会制度 / 交通費支給 |
休日・休暇 | 週休2日制 / 年間休日120日以上 / 連続休暇(長期休暇)あり |
事業内容 | ◆医療機器の輸入・開発・製造・販売 |
求人番号 | 03488 |
