求人情報 全てが無料です
工務・施工管理担当
求人番号:3667
担当コンサルタント
都世子塁(ツヨシルイ)
募集要項
仕事概要 | 不動産管理部において、国内外のグループ会社含めた建物の既存建築物の管理並びに新規建設における業務に従事頂きます。 主に工場建屋・事務所及び付帯設備(電気/空調/水道)等の設備管理をお任せします。 |
---|---|
仕事内容詳細 | 【施工管理の業務内容】 ・施設環境を維持するための管理、スクラップアンドビルド ・営繕工事の具体的計画、外部協力会社への手配 ・施工仕様確認、工事進捗確認等の工事監理 ・設備点検、保守保全や報告書の作成 ・安全、原価管理 など 【組織】 配属先の不動産管理部には現在約10名のメンバーが所属しています。 年齢構成は30~50代までと幅広く、将来的な管理職候補にもなり得るポジションです。 【海外出張】 海外工場等の新施設建設時には海外出張の可能性があります。 |
雇用形態詳細 | 正社員 |
募集対象詳細 | 【必須】 ・年齢/35歳~55歳の方 →技能・ノウハウの継承のため、労働者数の少ない特定職種・特定年齢層を対象にしているため ・学歴/大卒以上 ・業務経験/工場、ビル、RC、SRCマンションの大規模な施工管理の経験(資格不問) ・英語スキル(読み書き、日常会話レベル) 【歓迎】 ・化学メーカーでの業務経験者 ・電気や配管に関する知識をお持ちの方 ・建築士(1級・2級)や施工管理技士(1級・2級)の資格をお持ちの方 【求める人物像】 ・将来的に、マネジメントポジションにつきたい方 ・海外志向がある方 |
給与例 | 年収/ 400万円~650万円 月給/ 20万円~35万円 ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、規定により決定します。 昇給/ 年1回 賞与/ 年2回 |
勤務地 | 名古屋市中村区 |
勤務時間 | <標準的な労働時間> 8:45~17:45 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 <フレックスタイム制> コアタイム:12:00~14:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度、財形貯蓄制度、育児休業制度、介護休業制度、看護休業制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制、土日祝休み、年次有給休暇(初年度は入社時期に応じて3~10日、最大21日付与)、年末年始休暇、GW、夏期休暇、特別休暇(結婚休暇 他)、長期連休 有給休暇10日~21日 ◎年間休日121日 |
事業内容 | ウレタン、ゴム、プラスチック、複合材をベースとした材料開発とその製品化 管理番号office2021career |
求人番号 | 3667 |
