建材の提案ルート営業職

求人番号:6287

担当コンサルタント

岡政幸(オカマサユキ)

募集要項

仕事概要 工務店などに向けたタイルや住宅設備機器の提案ルート営業。自分のアイデアがカタチになる醍醐味があります!
仕事詳細 タイル・左官材料などの建材を提案する営業又は、住宅設備機器を提案する営業のいずれかをご担当いただきます。

<建材の提案ルート営業>
工務店などに、住宅や商業施設の建築・リフォームなどで使用するタイルを提案する仕事です。重要なのは、お客さまがタイルを使うことになったとき「オークラの提案を聞こう」とパッと頭に思い浮かぶ関係性を築くこと。こまめにお客さまを訪ねて、顔を覚えてもらうことも大切な仕事です。

<住宅設備機器の提案営業>
◆キッチン、トイレ、バスなどの製品を工務店などに提案し、新築やリフォームに使用してもらえるよう関係性を構築する仕事です。

◆既存の取引先への提案が主になります。お客さまからの紹介や能動的な開拓で、新しい取引先との接点をつくることも、ゆくゆくは期待したいと考えています。

<入社後はしっかり教えます>
経験豊富な先輩に付き、一つずつ仕事を覚えてください。気さくな人ばかりで、小さなことも気軽に質問できるのでご安心を!

《こんなお仕事に興味がある方にも向いています》
・法人営業・代理店営業・個人営業販売(外商)などの営業職・渉外職
・内勤営業・反響営業・インサイドセールス・カウンターセールススタッフなどの営業スタッフ
・ルートセールス(ルート営業)ラウンダー(ラウンドセールス)・保全営業などの巡回営業
・訪問営業・新規営業・新規開拓営業・フィールドセールスマン等の企画営業・提案営業正社員
・販売スタッフ・接客業・サービス業
雇用形態 正社員
試用期間3ヶ月(試用期間中の月給は25万円です。その他の待遇変更はありません。)
募集対象 《必須》
・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか
・普通自動車免許
・営業や販売などのご経験
★業界未経験歓迎です!

《歓迎》
・社内外での折衝、調整のご経験がある方
・建築業で何かしらの経験がある方

※組織構成上応募受付ができないこともございます。
詳細はお問合せ下さい。
給与 月給制
想定年収:350万円~420万円
月給:25万円~30万円
賞与:年2回
昇給:年1回
勤務地 岐阜県大垣市
勤務時間 8:00~17:00
月平均残業時間は10時間前後です。
待遇・福利厚生 皆勤手当(5000円)、自動車通勤手当(上限1万4000円/月交通費支給)、家族手当(子一人月3000円)
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
退職金制度(中小企業退職金共済加入)、財形貯蓄、再雇用制度、社員駐車場完備
喫煙環境→屋内全面禁煙
休日・休暇 週休2日制(土日休み※土曜日は交替出勤あり(第2・4は休み))
長期休暇(GW、夏季、年末年始)
慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
年間休日:110日
事業内容 タイル工事請負(タイル、左官材料)、住宅設備機器の卸販売、eコマース:インターネット販売(楽天市場、Yahoo!、自社サイト)
◆取り扱いメーカー/LIXIL(INAX)、名古屋モザイク工業、平田タイル、美濃タイル組合、ニッタイ工業、TChic、リビエラ、ダイナワン、日本化成、TOTO、亀井製作所、クリナップ、タカラスタンダードなど
《おすすめポイント》
2022年より2代目社長となっており、業績アップはもちろんですが、働き方改革もどんどん進めています。
今はネットからの受注も多くなり、創業以来68年間でお取引頂いてきたお客様にプラスアルファーで、業績も安定しています。
今後も、効率の良い働き方をしながら、どんどん業績も伸ばしていく仕組みづくりに取り組んでいきます。
求人番号 6287

この求人への応募について

この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。

求人リストはこちら
JOB SEARCH

求人情報検索

職種や勤務地などの希望条件や
キーワードからの検索もできます。

転職のご相談・お問い合わせ

無料転職相談

転職支援サービスは全て無料。
些細なことや問い合わせだけで構いません。