求人情報 全てが無料です
住宅の建築施工管理・現場監督
求人番号:3709-6
担当コンサルタント
中村真奈美(ナカムラマナミ)
募集要項
仕事概要 | 自社ブランドでパッケージ化された住宅の施工管理・現場監督を主にお任せします。 |
---|---|
仕事内容詳細 | 【施工管理・現場監督の業務内容】 担当いただく施工現場は年間5~8棟、工期は4〜6ヶ月。同時に動かす担当現場は5件棟前後です。 ご成約内容に応じて全体のスケジュールを策定し、工程毎に職人さんや協力パートナー企業を選定・依頼。 着工後は「スケジュールに遅れがないか(納期管理)」「職人さんは安全に施工しているか(安全管理)」 「正しく施工されているか(品質管理)」「予算を超えることはなさそうか(予算管理)」といった4つの観点から施工現場を管理してください。 【施工の流れ】 ・地盤改良と基礎工事 ・電気、ガス、水道の配管および配線(建物周り) ・木材による土台の施工 ・足場組み立て ・柱や梁などの上棟 ・電気、ガス、水道の配管および配線(建物内) ・断熱工事(屋根や外周周りなど) ・内装施工(フローリング、石膏ボード、扉などの施工)、サイディング(左官屋によるタイル施工) ・壁紙=クロス張り、電気やスイッチなどの電源設置、トイレや風呂などの衛生用品取り付け ・室内クリーニング 【外部パートナーについて】 個人事業主・法人あわせて約50の外部パートナーさんとお付き合いがありますので、得意な領域、相性、金額などを考慮して選定・依頼してください。 ひとつの現場で関わる外部パートナーは20社程度です。 |
雇用形態詳細 | 正社員 |
募集対象詳細 | 【必須】 ・年齢/23歳~60歳の方 →技能・ノウハウの継承のため、労働者数の少ない特定職種・特定年齢層を対象にしているため ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・大卒以上 ・業務経験/年数問わず建築施工管理の経験者 ・普通免許(AT限定可) 【歓迎】 ・1級・2級建築施工管理技士の有資格者は歓迎 |
給与例 | 年収/ 400万円~700万円 昇給昇格/ 年1回 賞与/ 年2回 |
勤務地 | 可児市 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
待遇・福利厚生 | 交通費(一律5000円) 社会保険完備 退職金制度/勤続5年以上 保育園併設/月1万6000円で利用可 社宅あり |
休日・休暇 | ◆年間休日120日 完全週休2日/水+他1日 ★土日休みや連休も可 GW/時期をずらしながら取得 年末年始 |
事業内容 | 建築・土木・設計/プラント・設備関連/その他不動産・建設系/フードサービス・飲食 管理番号office2020career |
求人番号 | 3709-6 |
