建築施工管理業務

求人番号:4256

担当コンサルタント

岡政幸(オカマサユキ)

募集要項

仕事概要 主に作業所の施工管理業務(建築)をご担当頂きます。
仕事詳細 《建築施工管理の業務内容》
建築工事において、品質管理、予算管理、工期管理、安全管理、進捗管理、協力会社の手配、建築主との折衝等幅広く業務をお任せします。大規模プロジェクトを手がけることも多数あり、工期は長期に亘る場合があります。工程管理も重要な業務です。
エリアは中部圏においては東海4県~北陸地方を担当しています。
同社は設計施工を一貫して行うことを大切にしており、7割ほどが一貫体制の工事となります。設計との距離が近いことで、施工現場での修正対応などが柔軟に行えます。

《施工事例》
ミッドランドスクエア、ナゴヤドーム、ささしまグローバルゲート、ららぽーと名古屋みなとアクルス、鈴鹿サーキット、金沢21世紀美術館、岐阜シティ・タワー43など。

《就業環境について》
勤怠管理:パソコンのログと勤務通知システムが連動。サービス残業は一切ございません。PC強制終了ソフトを導入しております。
残業削減:「竹中新生産システム」と称し、働き方改革に向けた各種取り組みを行っております。4Dシミュレーションを活用した施工計画・BIM活用・現地工数削減のオフサイト化の推進・ロボットや建設機械など最先端技術の活用にて現場での作業工数を削減することに取り組んでいます。

《出張者への対応》 … 転勤で単身赴任する場合
・借上社宅制度(初期費用全額会社負担、家賃補助有)
・別居滞在手当
・持ち家補助
・別居者帰宅旅費支給(月2回まで)
自宅から離れた場所で勤務いただく社員に最大限の還元をご用意しています。
★ご家庭の事情により転勤免除の制度もございますので、ご相談ください。

《こんなお仕事に興味がある方にも向いています》
施工管理・建築施工管理・品質管理・工程管理・安全管理・予算管理
※1級建築士/1級建築施工管理技士何れかをお持ちの方。
雇用形態 正社員
募集対象 《必須》
・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか
※以下双方に該当する方
・建築施工管理の実務経験を3年以上お持ちの方
・S造、RC造の建築物における施工管理経験をお持ちの方
★1級建築士・1級建築施工管理技士

※組織構成上応募受付ができないこともございます。
詳細はお問合せ下さい。
給与 月給制
想定年収:630万円~1,000万円
月給:330,000円~450,000円
昇給 :年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月予定)
※記載年収に加えて、手当は別途支給
勤務地 愛知県名古屋市
名古屋支店管轄の各現場:東海4県(愛知・岐阜・三重・静岡)、北陸3県(富山・石川・福井)
勤務時間 8:30~17:30(所定労働時間:8時間)休憩:60分
待遇・福利厚生 通勤手当(交通費支給)
家族手当
住居手当
作業所勤務手当
海外勤務手当 など
※通勤交通費は全額支給
社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
保養所
住宅貸付金制度
財形貯蓄制度
社宅・独身寮
全国本・支店所在地厚生施設
社員食堂ほか
借上社宅制度(初期費用全額会社負担、家賃補助有)
別居滞在手当
別居者帰宅旅費支給(月2回まで) ※適用規定あり
喫煙環境→屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
休日・休暇 完全週休2日制(土日祝休み)
有給休暇10日~20日(法定通り有休取得・付与)
長期休職(年末年始、夏期)
特別休暇(勤続10年目は7日、20年目・30年目は14日)
慶弔休暇など
年間休日125日
事業内容 ◆建築土木総合請負(都市・地域開発計画、土地利用計画、建築・構造・設備設計、工事施工)
◆リノベーション事業、不動産事業、開発事業◆FM・CMサービス事業
《おすすめポイント》
パソコンのログと勤務通知システムが連動しているため、サービス残業は一切ございません※PC
強制終了ソフトを導入しております。
夜勤や休日出勤は基本的にないように進めているため、働きやすい会社です。
ドコモと共同でデジタル技術の開発を進めることや「すぽっとQ」と呼ばれる少人数かつ短期間で
解体工事ができる簡易養生ユニットを開発したりと同社だかこそできるやり方で働き方改善に向けて取り組んでおります。
求人企業名 株式会社竹中工務店
求人番号 4256

この求人への応募について

この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。

求人リストはこちら
JOB SEARCH

求人情報検索

職種や勤務地などの希望条件や
キーワードからの検索もできます。

転職のご相談・お問い合わせ

無料転職相談

転職支援サービスは全て無料。
些細なことや問い合わせだけで構いません。