求人情報 全てが無料です
樹脂加工メーカーで製造職の班長クラス 土日祝休み
求人番号:2780
募集要項
仕事概要 | 班長として、商材成形加工工程に伴うオペレーター作業から班員の管理業務など全般をお任せいたします。 |
---|---|
仕事内容詳細 | 【製造班長の業務内容】 ・オペレーター作業 ・生産設備のメンテナンスおよび管理 ・職場改善 ・検品 ・倉庫内作業 ・班員の管理、マネジメント ※自動車部品や電化製品、携帯電話などに使用されている、プラスチックの原料を「コンパウンド」という生産方法を用いて製造していきます。 【樹脂コンパウンドとは】 原料樹脂(ナチュラル樹脂)に顔料や添加剤、複合材(タルク、炭酸カルシウム等)、他の樹脂などを押出機で混ぜ合わせ(コンパウンドという)、新しい外観、物性、機能を持つ樹脂に改質することです。例えば自動車のバンパーに使われるポリプロピレン(PP)は、そのままでは柔らかいので炭酸カルシウムを混ぜ合わせることで硬さが増します。 【オペレーター作業の流れ】 ・押出機と呼ばれる特殊な機械に様々な材料を送れるようセッティングします。 ・機械を動かして、コンパウンドを行ないます。 ・製品の品質にバラつきが起こらないよう機械の動作状況を監視します。 ※職人のような形成作業の為、難しさと熟練の技術が必要な作業です。 ※材料に関する知識や機械の使い方は入社後にマネージャーを中心に指導していく予定です。 |
雇用形態詳細 | 正社員 |
募集対象詳細 | 【必須】 ・年齢/30歳~42歳の方 →技能・ノウハウの継承のため、労働者数の少ない特定職種・特定年齢層を対象にしているため ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・大卒以上 ・業務経験/製造業での班長、マネジメント経験3年以上 【歓迎】 ・樹脂加工会社での製造経験 |
給与例 | 年収/ 350万円~550万円 ※年齢やご経験により異なります。 昇給/ 年1回 賞与/ 年2回 |
勤務地 | 羽島市 車通勤可 |
勤務時間 | 三交替制①7時~15時②15時~23時③23時~7時 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 |
休日・休暇 | 週休2日制 / 連続休暇(長期休暇)あり |
事業内容 | 各種合成樹脂の着色・コンパウンド加工および物性測定 |
求人番号 | 2780 |
