求人情報 全てが無料です
残業月平均20時間!土日祝休みの施工管理職
求人番号:4129
募集要項
仕事概要 | 工務部門にて、施工管理の仕事に携わっていただきます。 |
---|---|
仕事内容詳細 | 【業務詳細】 ■施工管理全般 ■改装・改修工事の企画・施工管理 ■現場の監理から建設部門の運営 ■オーナーとの折衝、現場管理、予算管理 ■見積書の作成 ■工事の工程・安全・品質・予算管理 ■部内予算管理 等 業務としては、積算・見積り・交渉・指示出し・全体の工程管理などを行って頂きます。 ビルのオーナーやテナントに対して、弊社の運営管理担当者と同行して工事の提案を行うこともあります。 建築工事から電気・空調・衛生設備まで、建物に係る全ての工事に関わっていただきますので、 これまでの施工管理の経験を不動産マネジメントに活かしたい・専門の幅を広げたい・スキルアップしたい方にお勧めです。 【担当案件】 オフィスビルから商業施設、多店舗展開されている店舗など、グループが運営管理を行う物件からの引き合い(修繕・リニューアル等)がメインとなります。 【仕事内容の魅力】 一般的には、電気のみ、空調のみ、など携われる範囲が限定的ですが、同社はすべてを経験することができる為、スキルアップにも適した環境です。 職人さんの管理は協力会社が行っているので、他業種の施工管理とは就業環境、仕事のボリュームともに大きく違います。 工事額は数百万~億単位のものまで様々です。 【同社の魅力】 東日本を中心に拡大する同社ですが、全国では800棟程の施設、ビルを管理し、中部エリアで管理する案件としては55棟ほどを抱えています。総受託面積は全国でも1位の実績を誇り、現在もその面積を拡大しています。グループは不動産におけるトータルサポートを目指しており、他社とは一線を画したサービスを提供できる企業を目指します。 【働きやすさ】 管理物件に対して自社でPM、BMが一気通貫で担当している為、情報共有が徹底されており、工事を行う協力会社との信頼関係も構築されています。その為、ある程度打ち合わせが完了したら、協力会社にお任せして夜間工事に毎回立ち会うことなく帰宅することも少なくありません。 また、フレックスタイムを導入している為、過剰な働き方をすることなく勤めることができます。実際に残業は月平均20時間程度の為、経験されている方は最初信じられないかもしれませんが、実際に環境を大幅改善して活躍する中途社員もいます。 |
雇用形態詳細 | 正社員 ※試用期間6か月 |
募集対象詳細 | 【必須】 ・年齢/25歳~35歳の方 →技能・ノウハウの継承のため、労働者数の少ない特定職種・特定年齢層を対象にしているため ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・大卒以上 ・業務経験/下記何れかに該当する方 ◆建築系の学部出身者や建築図面が読めるなど、建築に関する知見をお持ちの方 |
給与例 | 年収/ 400万円~650万円 基本給/ 23万+各種手当~ ※ご経験によって異なります。 昇給/ 年1回 賞与/ 年2回(過去実績5~6か月分) 【モデル年収】 ・28歳(メンバー):510万円程度 36歳(マネジャー):650万円程度 |
勤務地 | 名古屋市中区 |
勤務時間 | フレックスタイム制あり原則9:00~18:00 ※昼休憩1時間 ※案件によっては月に数回、夜間工事対応もあり |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 / 交通費支給 |
休日・休暇 | 週休2日制 |
事業内容 | (1) 不動産の所有、売買、賃貸、管理、仲介、コンサルティング及び鑑定 (2) オフィスビル・商業・物流施設・ホテルなどの不動産に関する運営業務の受託 (3) 建物及び関連設備に関する総合管理、メンテナンス業務 (4) 建物の管理運営に付随する物品の販売、その代理及び仲介 (5) 総合警備保障業務 (6) 建築工事等の企画・請負・施工・設計・工事監理・コンサルティング業 (7) 金融商品取引法に規定する金融商品取引業 (8) 不動産の管理運営及び不動産市場に関する調査・分析・研究 |
求人番号 | 4129 |
