求人情報 全てが無料です
法務職(主任クラス)
求人番号:2889
担当コンサルタント
野口亜紀(ノグチアキ)
募集要項
仕事概要 | 化学・材料メーカー/超精密研磨材の製造・販売 【東証1部上場】企業での法務業務 |
---|---|
仕事内容詳細 | 【法務の業務内容】 1、国内外の契約法務(作成、修正、交渉の支援) 2、一般企業法務 3、社内プロジェクト業務の法的サポート、新規事業スキーム等に係わる法的な構成、リーガルリスク等の検討と提言 4、海外子会社の法的サポート(契約法務、海外弁護士事務所との法務相談支援等) 5、法務関連の管理業務 【業務内容補足】 1、契約書の例 秘密保持契約、製品供給契約、代理店契約、購買契約、共同開発契約 研究委託契約、製造委託契約、ライセンス契約、IT関連契約、設備導入契約等 2、取引や事業運営に関する日常的な法務事案への対応、支援 (品質問題、損害賠償請求、独禁法/競争法、移転価格等税法に係わる対応、秘密情報保護に関する検討等) 契約等に係わる全社の教育計画の立案・実施 3、プロジェクト例 M&A等の他社との事業提携、海外進出、事業体制の拡張等 4、契約作成・交渉等の締結支援、海外弁護士事務所との法務相談の支援等 5、法務関連の管理業務 契約処理、一般法務業務の進捗管理 社外弁護士との連携、ネットワークの維持管理 |
雇用形態詳細 | 正社員 ※試用期間6ヶ月 |
募集対象詳細 | 【必須】 ・学歴/大卒以上 ・業務経験/下記条件を満たす方 ◆事業会社での法務経験 または法律事務所での経験(5年以上) ◆民法、商法等の企業法務に関わる知識をお持ちの方 ◆英語力:TOEIC600点以上または英文契約書の読解・作成の経験があること 【歓迎】 ・メーカーでの契約法務経験 ・リーガルスキル(事案分析、論理思考、問題解決能力) ・英語力:TOEIC800点以上 ・M&Aや海外プロジェクト等社内横断的なプロジェクトに法務として参画した経験 ・海外法務案件の対応経験 ・外部弁護士との相談・折衝の経験 ・法務に関わる社内教育の実施経験 |
給与例 | 年収/ 610万円~790万円 【年収目安】 係長クラス:680万円~ 790万円 主任クラス:610万円~ 700万円 主任クラス:610万円~ 700万円 ※年収に残業代は含みません |
勤務地 | 清須市 車通勤可 |
勤務時間 | 8:00~17:00 ※ただし、仕事内容等によってはシフト制あり ※月40時間程度残業あり |
待遇・福利厚生 | 休日出勤手当、時間外勤務手当、資格取得手当、深夜勤務手当、通勤手当、各種社会保険完備、社員食堂完備、独身寮・家賃補給金制度、退職金制度(確定拠出年金制度有)、従業員持株制度、財形貯蓄制度、発明報奨金制度、育児休暇制度、介護休暇制度、LTD制度 |
休日・休暇 | 年間休日127日 完全週休2日制(土日祝休み)、祝祭日、夏季、年末年始、有給休暇(初年度10日間付与)、メモリアル休暇(年間2日間)、特別休暇、慶弔休暇 |
事業内容 | 精密人造研磨材メーカー 管理番号office2021career |
求人番号 | 2889 |
