求人情報 全てが無料です
環境(ESG)推進及び管理
求人番号:7538
担当コンサルタント
都世子塁(ツヨシルイ)
募集要項
仕事概要 | ESG(環境)推進・管理業務をお任せします。 |
---|---|
仕事詳細 | 《環境推進・管理の業務内容》 ・排出、排気される環境負担物質の管理と削減活動を推進 ・産業廃棄物、事業系一般廃棄物の管理と削減活動を推進 ・GHGガスの排出量管理と3R、再生可能エネルギー化等の推進による削減活動 《この仕事の面白さ・魅力》 工場内の環境関連の管理、改善活動に関して統括管理出来ると共に一連の業務を事業部や業者と連携を取りながら遂行できることが仕事の面白さ、魅力です。 |
雇用形態 | 正社員 試用期間:6ヶ月(試用期間中の待遇の変更なし) |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/大卒・院卒(修士・博士)のいずれか ・上記の職務内容に従事した実務経験が5年以上あること 《歓迎》 ・同社実習生、派遣社員への作業者教育やコミュニケーションを図るために英語やタガログ語のスキルをお持ちの方 ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 月給制,その他 ※日給月給制 想定年収/650万円~900万円 月給:250,000円~395,600円(月20日勤務想定) *通常の時間外手当支給 *管理監督職該当の方は、時間外手当支給なし 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(6月、12月) |
勤務地 | 岐阜県土岐市 |
勤務時間 | 8:15~17:15 (所定労働時間8時間)休憩時間:60分 ※フレックスタイム制有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当(上限車通勤3万円/公共交通機関5万円まで交通費支給)、資格給、職責手当など 社会保険(厚生年金、健康、雇用、労災) 財形貯蓄制度、退職金制度(100%確定拠出年金制度)、再雇用制度あり、寮社宅(規定あり)、慶弔見舞金、従業員持株会、自社保養所、社員食堂、階層別研修(原則OJT研修)など 喫煙環境→敷地内全面禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝休み) 有給休暇10日~20日(法定通り有休取得・付与) ※GW、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、年次有給休暇(初年度10日※7ヶ月目~) 年間休日126日(※2023年度) |
事業内容 | エレクトロニクス用・産業用セラミックス及び電子部品の開発・製造・販売 《おすすめポイント》 東証プライム上場の電子部品メーカーです。独自の技術や戦略で営業利益率30%を超える高い収益性を生み出し、かつ自己資本比率が80%を超える無借金経営を継続しています。 |
求人企業名 | 株式会社MARUWA |
求人番号 | 7538 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
