求人情報 全てが無料です
生活雑貨のプロダクトデザイナー
求人番号:4369
担当コンサルタント
都世子塁(ツヨシルイ)
募集要項
仕事概要 | 清掃⽤品、キッチン・卓上⽤品、浴⽤品、漬物⽤品、⾷品保存容器、DIY ⽤品など、プラスチック製の雑貨のプロダクトデザイン業務をお任せいたします。 ※グループ会社へ出向になります。 |
---|---|
仕事内容詳細 | 【プロダクトデザイナーの業務内容】 ・商品企画(マーケットリサーチ、コンセプト⽴案、アイデア展開) ・商品検討(スケッチ、CG、モデルによる計上、構造の検討、⾒積もり) ・製品設計(2DCAD による簡易図⾯作成、特許/意匠等確認申請) その他にもパッケージデザイン、カラーデザイン、ブランディング、販促物制作、展⽰会対応、SNS等のプロモーション活動も お任せいたします。 【配属先について】 配属先となる商品開発グループ商品開発チームは、9名(男性6名・⼥性3名)で構成されており、 20代から50代まで様々な年代の⽅が活躍しております。 |
雇用形態詳細 | 正社員 |
募集対象詳細 | 【必須】 ・年齢/25歳~40歳の方 →技能・ノウハウの継承のため、労働者数の少ない特定職種・特定年齢層を対象にしているため ・学歴/高専卒・短大卒・大卒以上 ・業務経験/下記何れかに該当する方 ◆プロダクトデザインの実務経験3年以上 ◆インハウスデザイナー経験(⾃動⾞部品メーカー、家電メーカー、機械メーカー等) 【歓迎】 ・プロダクトデザイン課の学科卒であれば実務未経験歓迎(29歳まで) ・プラスチック射出成形に関する知識、経験 ・2DCADの使⽤経験 ・デザイン会社にて(有形製品の)商品企画、外注工場にて商品化のディレクション、プロモーションを⾏った経験 |
給与例 | 年収/ 400万円~600万円 昇給/ 年1回(4⽉) 賞与/ 年2回(7⽉・12⽉)(前年度実績4.9ヶ⽉分) |
勤務地 | 岐阜市 |
勤務時間 | 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 ※残業は⽉20〜30時間程度です ※毎週⽔曜・⾦曜はノー残業デー |
待遇・福利厚生 | 通勤⼿当、家族⼿当、住居⼿当、寮社宅、社会保険完備、退職⾦制度あり(定年60歳)、代⽤社宅制度(家賃の85%を会社負担)、財形貯蓄制度、社員持株制度、企業年⾦、健康診断(年1回)、育児休業制度 |
休日・休暇 | 週休2⽇制 有給休暇10⽇〜20⽇ ※年間休⽇は計画年休5⽇を含む 土日祝休み(⽉1回程度の⼟曜出勤⽇あり)※会社カレンダーによる 年末年始休暇、夏季休暇、冬季休暇、GW、育児休暇、介護休暇等 ◎休⽇⽇数118⽇ |
事業内容 | プラスチック製品(物流産業資材・⼯業部品・ハニカムコア材・家庭⽇⽤品・建築⼟⽊資材・スポーツ資材・ 医療関連品など)の製造販売 管理番号office2020career |
求人番号 | 4369 |
