求人情報 全てが無料です
生産技術(管理職候補)
求人番号:4019
担当コンサルタント
小川直人(オガワナオト)
募集要項
仕事概要 | 二輪車や四輪車に搭載される電子式エンジン制御装置、ハイブリッド車用制御装置、二輪車用発電装置等の製造工程における検査装置まわりの新製品のライン立ち上げ、製品を高品質・短納期・低コストで効率よく生産するための工程設計をお任せします。 入社当初は業務理解の為担当として従事いただきますが、1-2年後の管理職を想定しています。 |
---|---|
仕事詳細 | 【具体的には】 担当するのは、平均3ラインで、自社の設計部門や製造部門と連携しながら、仕事を進めていきます。 国内外問わず、さまざまな二輪車、四輪車メーカーのニーズに応えています。特に二輪においては、ASEANやアフリカ諸国でのニーズが高まっており、今後より一層多くの需要が見込まれています。 【配属】 生産技術部生産技術課に配属となります。担当製品によってチームが分かれており、それぞれが、部長―室長―課長―係長―リーダー―メンバーという組織構成になっています。 (課長以上は40代~50代、係長以下は20代~30代)設計と品質管理は部署がワンフロアになっており、生産技術も隣の建屋にあり、距離も近いことが特徴です。 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間:3ヶ月(待遇に変動なし) |
募集対象 | 【必須】 ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・大卒以上 ・業務経験/下記のすべてを満たす方 ◆電子製品、セラミック製品、発電装置等のいずれかの量産に向けた 生産技術経験のある方 ◆マネジメントもしくはチームリーダーの経験がある方 ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 正社員年収/ 450万円~650万円 ※年齢やご経験により異なります。 昇給/ 年1回(4月) 賞与/ 年2回(7月・12月) |
勤務地 | 三重郡 車通勤可 |
勤務時間 | フレックスタイム制あり(標準労働時間8時間) 標準勤務時間帯 8:30~17:30 コアタイム 10:00~16:00 月平均残業時間20-30時間 |
待遇・福利厚生 | 時間外手当、通勤費手当(全額支給、高速代規定支給有※豊田や一宮、津等から通勤者あり)、家族手当(配偶者19,000円、他2,000円)、職務資格手当、役職手当 雇用・労災・健康・厚生年金等、デンソー健康保険組合加入、退職金制度、労災付加給付金制度、契約保養所、契約会員制フィットネスクラブ、財形貯蓄、社員食堂有、育児介護休業制度、再雇用制度、短時間勤務制度、高速道路通勤補助、永年勤続表彰制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日(土日休み)、GW、夏期、年末年始(各10日程度)、有給休暇(入社初年度10日、最大20日/年)、慶弔休暇・やすらぎ休暇等 ※年間休日121日 |
事業内容 | ・二輪車用発電装置(ACジェネレータ) ・電子式エンジン制御装置(エンジンECU、CDIアンプ) ・O2 センサ ・ハイブリッド車用電池監視装置 ・灯火制御装置(AFS ECU、ランプECU、LDM) ・PTC素子応用製品(クイックヒータ、フューエルヒータ等) ・EGRガス温度センサ ・クランクセンサ 以上の製造 |
求人番号 | 4019 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
