求人情報 全てが無料です
研究開発業務
求人番号:5317
担当コンサルタント
岡政幸(オカマサユキ)
募集要項
仕事概要 | 研究開発担当としてホットメルト接着剤の製品開発に従事いただきます。 |
---|---|
仕事詳細 | 《具体的には》 市場ニーズの聞き取りから設計開発・評価・顧客提案・生産立ち上げなど幅広くご活躍頂く職種となります。 《仕事の流れ》 開発における顧客へのヒアリング、要望確認→製品開発→顧客先への提案→フィードバック内容に基づいたカスタマイズ調整→製品立ち上げ 《特徴》 1936年の創業以来、素材・デザイン・技術を創造する化学メーカーとして、着実な成長を続けています。力を注いでいるのは、コアテクノロジーである樹脂技術を活かした多軸的な製品展開です。化成品や建装・建材製品など既存分野における軸足を強固なものにする一方、自動車部材用材料や電子材料など機能材料分野を柱に、非建築分野の展開も積極的に進めています。また、世界経済が大きく変わるなか、アジアを中心とした海外展開にも力を注いでおり、生産・販売拠点の拡充とともに事業提携も含め積極的な展開を図っています。さらに「環境理念」に基づき環境配慮型商品の開発に力を注ぐなど、地球環境の保全や地域との調和を目指した取り組みも、新たな時代への展開の一つです。 《取組》 ・2017年4月1日に「働き方改革推進プロジェクト」を立ち上げ、ノー残業デーの推進や時間外労働の削減など長時間労働をさせない風土づくり、意識改革に積極的に取り組んでいます。 ・事業のグローバル化、多様な市場ニーズに対応するためダイバーシティを推進。2018年度からは、ダイバーシティ推進プロジェクトと名称を変更し、より多様な人材が活躍できる基盤づくりを推進すべく取り組んでおります。 |
雇用形態 | 正社員 |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/大学院卒(修士・博士)のいずれか ・ホットメルト接着剤の開発経験者 ・高分子化学、有機化学の知識必要 《歓迎》 ・ホットメルトの技術知識のある方 ・海外拠点とのe-mailで英語でのやり取りが可能な方 ・建材・電材・繊維・包装・衛生材・自動車分野の顧客での立会い経験など、技術サービス経験のある方 ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 月給制 想定年収/450万円~650万円(残業手当:有) 月給/24万円~40万円 ※年収は経験等を考慮の上会社規定により決定します。 昇給/年1回 賞与/年2回(7月・12月/平均5.82か月) |
勤務地 | 愛知県あま市 |
勤務時間 | フレックス制度(1ヶ月総労働時間160時間) (コアタイム:10:00~15:00) 残業:平均月10時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当(交通費支給)、家族手当、住居手当、公的資格手当、通勤手当、時間外勤務手当 など 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、退職金制度、OJT、職種別研修、通信教育制度、資格手当、公的資格取得援助制度、メンター制度、海外研修、財形貯蓄制度、社員持株制度、住宅貸付金制度、個人年金積立金制度、住宅資金利子補給制度、個人年金積立制度、育児休業・短時間勤務制度、育児費用補助、介護休業・短時間勤務制度など 喫煙環境→屋内全面禁煙 |
休日・休暇 | 週休2日制(土日休み/年数回、社内カレンダーによる土曜出社あり) 長期休暇(夏期・年末年始) 有給休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、特別休暇 有給休暇10日~20日(法定通り有休取得・付与) 休日日数:124日(2021年度) |
事業内容 | 化成品・機能材料・建装材・住器建材の製造・販売 「化学合成技術」「積層技術」「化粧板加工技術」「木材加工技術」 異なる技術を互いに結びつけながら、4つの事業領域でオリジナリティあふれる製品を生み出します。 《PRコメント》 建築市場におけるシェアを堅守すると共に、自動車部品用の高機能接着剤や太陽電池部材用接着剤、液晶画面保護用のUV硬化型ハードコート樹脂など、化成品・機能材料分野を強化していきます。 |
求人番号 | 5317 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
