求人情報 全てが無料です
自動車部品のルート営業担当
求人番号:5201
担当コンサルタント
岡政幸(オカマサユキ)
募集要項
仕事概要 | ルート営業担当として自動車部品メーカーの企画部門・購買部門・設計部門に対しその顧客である自動車メーカー向けの提案で使用する樹脂などの内装部品素材を提案します。 |
---|---|
仕事詳細 | 《具体的には》 ・取扱い商材は樹脂製品、石油化学品、ゴムなど様々です。 ・提案、試作を経て、実際に採用されると量産化への商流の確立までしていただきます。 ・担当エリア:東海4県がメインです。 ・予算:1年ごとの予算です。個人ノルマはなく、チームメンバーで達成を目指します。 《営業スタイル》 ほぼ既存顧客へのルート営業となります。担当顧客は約30社程です。やりとりする相手は部品メーカーの調達部門、設計部門が主です。プロジェクトに対し、最適な素材の選定・提案や量産化に向けた商流の確定など幅広く携わっていただきます。1つのプロジェクトに関わる期間が半年から1年くらいであり、比較的長期でのプロジェクト管理経験のある方を歓迎いたします。 《組織》 産業資材事業部は3つの課から構成されており、自動車資材営業課と事業開発課、生活資材課です。今回は自動車資材営業課への配属予定です。自動車資材営業課は6名(主に20代~30代)で構成されております。 《海外赴任》 将来的に海外赴任の可能性があります。 |
雇用形態 | 正社員 |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/大卒・院卒(修士・博士)のいずれか ・自動車業界での営業経験をお持ちの方 《歓迎》 ・化学・素材メーカーご出身の方 ・石油化学由来の樹脂素材・樹脂部品の営業の知識経験 ・顧客先と価格交渉のご経験がある方 ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 月給制 想定年収/410万円~600万円 月給/203,000円~310,000円 昇給/年1回 賞与/年2回(過去実績:5.1ヶ月分) |
勤務地 | 愛知県名古屋市中村区 |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム:10:00~15:00) 標準的な勤務時間帯:8:30~17:30 残業月20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当:60,000円まで実費負担(会社規定に基づき交通費支給) 家族手当:配偶者18,000円、子1人5,000円(4人目まで支給) 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 退職金制度、JTB・名鉄観光旅行補助制度、共済会 喫煙環境→屋内全面禁煙 |
休日・休暇 | 週休2日制(土日休み) 長期休暇(年末年始、GW、夏季) 慶弔休暇 年間休日:121日※年間休日は会社カレンダーによる |
事業内容 | ・産業資材の国内販売及び輸出入 ・インテリア商品の輸入、販売 《PRコメント》 1967年に自動車内外装品を扱う「林テレンプ株式会社」のインテリア・貿易部門として独立し設立されました。現在は自動車の内装資材を扱う「産業資材事業部」と、高級インテリア製品に特化した「ライフスタイル事業部」の2事業部から構成されています。「産業資材事業部」では次代の自動車内装品に求められるものは何かを見極め、技術の進化と価値の創造に注目してきました。現在は顧客のニーズ、さらには時代の要請に沿うよう長い実績と豊富な経験をもとにさまざまな提案や取り組みを行い事業を拡大しております。 |
求人番号 | 5201 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
