求人情報 全てが無料です
英語が活かせる海外向けの法人営業
求人番号:4488
担当コンサルタント
都世子塁(ツヨシルイ)
募集要項
仕事概要 | 海外向け営業を強化すべく、管理職として組織をけん引いただける方を募集しております。 |
---|---|
仕事内容詳細 | ■業務内容: 海外の自動車、家電製造メーカー向け設備・材料を主に当社の現地法人経由で営業、販売している部署にて下記お任せいたします: ・法人営業(大手自動車関連・電機関連メーカー、海外現地メーカー) ・営業戦略及び企画(同社海外現地法人との協業含む) ・海外現地法人との調整業務、海外出張あり(東南アジア、インド、南アフリカ) 主に大手自動車サプライヤーに対し、FA機器・生産設備の大規模な設備提案および導入支援(制御)に関わる様々な業務をお任せします。 ※設備規模は単体「500万~1億」、工場全体の生産設備導入「10億~」となります。 ■組織構成: 海外営業部は26名の社員が在籍しており、うち営業職は男性社員11名で構成されております。 |
雇用形態詳細 | 正社員 ※試用期間3ヶ月、試用期間中も待遇に変更はありません |
募集対象詳細 | 【必須】 ・年齢/30歳~45歳の方 →技能・ノウハウの継承のため、労働者数の少ない特定職種・特定年齢層を対象にしているため ・学歴/大卒以上 ・業務経験/商社、自動車業界、電気業界いずれかにて法人営業経験をお持ちの方 【歓迎】 ・ビジネスで活かせる英語力 |
給与例 | 年収/ 350万円~600万円 月給/ 25万円~35万円 昇給/ 年1回(4月) 賞与/ 年2回(6月、12月)※昨年平均5.02ヶ月 |
勤務地 | 古屋市守山区 車通勤可 |
勤務時間 | 9:00~18:00(所定労働時間8時間) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 残業時間は30~40H/月ですが業務状況によって増減しますが、36協定が結ばれており、安定した労働環境を保つ努力をしています。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、社員持株会、資格手当、有給休暇取得促進制度、確定拠出年金制度 |
休日・休暇 | 週休2日制 ※内訳:土日休み・GW(7~9日)・夏季休暇(9~11日)・年末年始休暇(9~11日) ※自社カレンダーあり 有給休暇10日~20日 ◎年間休日121日 |
事業内容 | (1)金属接合…溶接・ろう付け・その他接合用機器、その材料販売。その他特殊な接合技術が必要な金属の受託加工 ・商品…溶接機械、ろう付け機械、その他接合機器および材料を販売 ・製品…特殊肉盛溶接、溶射加工製品/溶射による補修、ろう付加工製品およびその材料 (2)産業機械…プレス・パイプベンダーなどの加工機、輸送機や組立装置などの省力機械などの材料を商品として販売 (3)FAシステム…生産管理・指示システム、制御系末端、産業用ロボットなどの商・製品を製造・販売 管理番号office2021career |
求人番号 | 4488 |
