求人情報 全てが無料です
設備の施工管理業務
求人番号:5136
担当コンサルタント
岡政幸(オカマサユキ)
募集要項
仕事概要 | リニューアル建築物件の空調・換気・給排水衛生・電気・防災等の設備全般における施工管理業務をご担当いただきます。 |
---|---|
仕事詳細 | 安全・品質・工期・環境・利益管理の達成責任を負い、顧客満足を得るための最前線活動を行います。具体的な案件としては、オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設等が想定されます。初任勤務地についてはご希望を考慮します。 《具体的に》 (1)施工計画の作成 (2)設備関連の実行予算書作成、損益・工事資金管理 (3)工事進捗・出来形管理、協力会社への発注・管理調整、図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析他 (4)安全衛生、労務管理並びに記録の保管 ※上記の内(2)及び(3)の発注業務を除いた施工管理のみでも結構です。 |
雇用形態 | 正社員 |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか ※設備施工管理のご経験をお持ちの方もしくは下記いずれかの資格をお持ちの方 ・1級管工事施工管理技士 ・1級電気工事施工管理技士 ・1級建築施工管理技士 ・建築設備士 ・第3種電気主任技術者資格 ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 月給制 想定年収:400万円~900万円 月給:250,000円~ 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年1回(7月) |
勤務地 | 愛知県名古屋市中区 全国の各支店の作業所(応募時にご希望をお伝えください) |
勤務時間 | 8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分) (コアタイムなしのフレックス制度あり) 平均残業時間:24時間 |
待遇・福利厚生 | 時間外勤務手当、別居手当、通勤手当(交通費全額支給) 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)、住宅融資、財形貯蓄、社員持株制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝休み) 長期休暇(年末年始、夏季の大型連休あり) 創立記念日、転勤、慶弔、育児休業、介護休業 外勤者も働きやすい環境:作業所「4週6閉所」の取り組みを推進しております。 年間休日日数126日 |
事業内容 | 1.土木建築その他工事の調査、測量、企画、設計、施工、監理、技術指導の請負、受託およびコンサルティング業務 2.工事用品および機械器具の供給 3.不動産取引および不動産、有価証券の保有ならびに利用 4.土壌の調査・浄化工事の請負、廃棄物の収集、処理、処分等の事業およびこれらに関するコンサルティング業務 5.地域開発、都市開発および環境整備等に関する企画、設計ならびにコンサルティング業務 6.発電および電気、熱等エネルギーの供給事業およびこれらに関するコンサルティング業務 7.建築の請負を伴う不動産関連の特別目的会社への出資および出資持分の売買、ならびに信託受益権の保有および販売 8.コンピュータの利用に関するソフトウェア、工業所有権およびノウハウの取得、開発、実施許諾ならびに販売 9.建物の総合管理および警備業務 《PRコメント》 社員が長期的に活躍出来る環境:同社の社員は新卒採用・キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。社員の平均勤続年数は約18年・平均残業時間約24時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。また、社員いきいきと働ける仕組みの実現を重視し、その施策のひとつとして、「4週6閉所」(4週間のうち6日間は完全に現場を閉所)を推進してきました。シフト制で休暇を取得するだけでなく、現場自体を閉所することで、協力会社社員も含めた業界全体の長時間労働改善に取り組んでいます。 |
求人番号 | 5136 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
