求人情報 全てが無料です
設備保全担当/5808a
求人番号:5808
担当コンサルタント
小川直人(オガワナオト)
募集要項
仕事概要 | 工場安定稼働に向けての工務/保全業務全般を担当していただきます。(設備保全、工場UTY管理、工事業者管理等) |
---|---|
仕事詳細 | 《具体的な業務内容》 ◎生産設備・機械保全業務 ◆生産設備の日常データや、製品の仕上がりを見ながら、安定稼働・品質維持に必要なメンテナンスや調整を行います。 ・生産設備の点検・部品取替 ・治工具も含めた改善設計・製作・修繕 ・シーケンサを用いた電機、及び機械保全 ・製造現場でのトラブルの処置対応…など ◎社内施設のメンテナンス ・空調衛生設備などの総合管理、運転監視、定期点検 ・機械の導入や補修 ・電気工事などにおける協力業者との打ち合わせ ・上記手配、社内ルールに伴う安全面・機密事項の認識共有 など |
雇用形態 | 正社員 試用期間:3ヶ月(試用期間中の待遇の変更なし) |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士) ・生産設備・機械の保全業務の経験がある方。 ・第二種電気工事士の資格をお持ちの方。 ・コミュニケーション能力のある方 ・夜勤を含む交替制勤務が可能な方 《歓迎》 ・生産設備・機械保全に加え工場UTY保全の業務経験がある方 ・機械保全技能検定保有者 ・電気科出身者 ・設備の電気設計・製作の経験者 ・電気系保全業務経験2年以上 ・電気主任技術者、エネルギー管理士、ボイラー技士等の資格保有者 ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 月給制 想定年収:380万円~480万円 ※経験・年齢により、規定により決定します。 昇給:年1回 賞与:年2回(※前年度実績4.81ヶ月) |
勤務地 | 愛知県小牧市 車通勤可(マイカー通勤) |
勤務時間 | 5勤2休 (昼勤)8:30~17:20、(夜勤)20:30~5:20 4勤2休 (昼勤)8:30~17:20、(夜勤)20:30~6:20 ※5勤2休・4勤2休は担当内容や状況によって異なる。 ※5勤2休は土日休み。祝日は稼働日となります。 ※休憩時間: 50分 残業月平均:30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当(通勤距離相応の定額交通費支給)、時間外手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、交替勤務手当、家族手当 等 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 退職金制度、財形貯蓄制度、企業年金:確定給付年金、表彰(社員提案制度/表彰金あり)、社員食堂(カフェテリア方式、1食280円程度) 喫煙環境→敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) |
休日・休暇 | 年末年始、ゴールデンウィーク、夏季連休、年次有給休暇、積立休暇制度、リフレッシュ休暇制度、慶弔などの特別有給休暇、年間休日120日 |
事業内容 | ・NOxセンサー用セラミック素子の製造 ・電子部品、照明用セラミック部品の製造 ・半導体製造装置用セラミック部品の製造 《おすすめポイント》 日本ガイシのグループ会社として、電子部品に関わるセラミックス製品の生産を担っており、独自の特許技術を強みに設立以来順調に業績を拡大しております。 管理番号2022-6career |
求人番号 | 5808 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
