求人情報 全てが無料です
設備工事施工管理および設計積算業務
求人番号:3314
担当コンサルタント
岡政幸(オカマサユキ)
募集要項
仕事概要 | 公共・民間のプラントを施工する仕事です。 |
---|---|
仕事詳細 | 【具体的には】 給排水設備などの据え付け工事、修繕工事における現場施工管理。実務経験を積んだ後、設備の設計や積算なども実施していただきます。管工事、電気工事、設備設置等経験者や有資格者優遇ですが、設備や機械の設計、施工に興味のある方であれば未経験者でも先輩の指導のもと就業しながら関連資格取得も可能です。 【業務の流れ】 決められた予算・スケジュールに沿って工事を円滑にすすめていきます。まずは全体のスケジュールを策定。決められた工事完了日(納品日)から逆算して、いつ頃から工事に着手すべきか、工事はどんな順番で、どう進めていくのか。具体的なスケジュールを策定します。 足場施工、地盤改良、筐体、機構、配管など、さまざまな工程に分割されますので、プロジェクトに応じて適切に段取りを組んでください。 併せて資材の発注や施工パートナーの選定・依頼も行います。予算や品質を考慮しながら、「何が最適か」を考えながら進めてください。 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間4か月 ※待遇に変更はございません |
募集対象 | 【必須】 ・年齢/23歳~45歳の方 →技能・ノウハウの継承のため、労働者数の少ない特定職種・特定年齢層を対象にしているため ・学歴/高卒以上 ・業務経験/設備設計、施工管理経験のある方 |
給与 | 年収/ 400万円~600万円 昇給昇格/ 年1回(4月) 賞与/ 年2回(6月・12月) |
勤務地 | 岐阜県大垣市 |
勤務時間 | 8:15~16:55 (実働7時間40分) 平均残業時間10時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当(上限2万3000円)、時間外勤務手当(全額支給)、役職手当、休日手当、深夜勤務手当、住宅手当(1万円)※自宅通勤の世帯主及び有扶養者、家族手当、各種社会保険完備 、確定拠出年金制度、持家融資制度、共済会制度、持株会制 度、教育資金貸付制度、財形貯蓄制度、資格取得報償金制度、独身寮、契約保養所、体育館、研修所ほか |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝休み)、年末年始、夏季、年次有給(初年度13日、翌年より14日〜)、慶弔、特別(リフレッシュ休暇、ボランティア休暇ほか) ◎年間休日120日 |
事業内容 | プラントシステム事業 電設事業 精機事業 環境技術事業 |
求人番号 | 3314 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
