求人情報 全てが無料です
資材販売営業/5923a
求人番号:5923
担当コンサルタント
小川直人(オガワナオト)
募集要項
仕事概要 | 太陽光設置に使用される資材の営業を担当頂きます。 |
---|---|
仕事詳細 | 《具体的な業務内容》 ・新規顧客の開拓(テレアポ・飛び込み・その他自身の営業スタイル) ・見積書作成・提案 ・契約交渉、料金・納期等の各種条件交渉 ・納期管理 ・クライアントの課題やニーズの把握、その課題解決方法の提案、効果分析 ・クライアント、代理店、外注先、仕入先、外部協力会社等との折衝 ・部下の育成・教育・同行 ・営業戦術策定 ◎顧客先・ターゲット先 ・太陽光発電建設会社・施工会社(EPC会社・工務店) ・太陽光発電所開発会社(デベロッパー) ・メンテナンス会社(工務店) お客様へのアプローチ方法に決まったルールやプロセスはありません。 アイディア次第で無限の可能性があるのが魅力! 「営業経験を活かしながらノウハウを磨いていきたい」 という想いのある方ほど活躍できるポジションです。 |
雇用形態 | 正社員 試用期間:3ヶ月(試用期間中の待遇の変更なし) ※実績に応じて期間短縮や延長もあり。延長の場合は、最大6か月 |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士) ・法人新規開拓営業経験 ・テレアポ・飛び込み経験 ・販売営業力(新規興味付け能力・プレゼンテーション能力・クロージング能力) ・自動車運転免許証必須 ・出張や転勤に抵抗無い方 《歓迎》 ・太陽光・エネルギー関連会社 勤務経験 ・マーケティング経験(訪問先営業リスト作成等) ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 月給制 月給/300,000円~450,000円(固定残業代含む)+インセンティブ 想定年収/420万円~630万円 ※経験・年齢等考慮の上、決定します。 ●固定残業手当:76,700円~(残業時間45時間0分/月分含む) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 《モデル年収》 ◆例1(入社3か月目社員:平社員) 基本給 30万円 + インセン 10万円= (月 40万円×12か月)+(ボーナス 年2回 30万円×2)=540万円 ◆例2(入社2年目社員:主任職) 基本給 35万円 + インセン 平均月 25万円= (月 60万円×12か月)+(ボーナス 年2回 35万円×2)= 790万円 ◆例3(入社3年目社員:係長職) 基本給 40万円 + インセン 平均月 30万円= (月 70万円×12か月)+(ボーナス 年2回 40万円×2)= 920万円 昇給/随時 賞与/年2回(7月・1月) |
勤務地 | 愛知県名古屋市中村区 |
勤務時間 | 9:15~18:15(休憩60分) みなし残業45時間分が基本給に含まれていますが、それを超える残業はほぼなく、月の平均の残業時間は20~30時間 となっています。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当(上限2万円まで交通費支給)、時間外手当(超過分)、役職手当、資格手当、地域手当など 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 健康診断、PC・携帯貸与など 喫煙環境→敷地内全面禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(水木休み※平日休み) 長期休暇(夏季休暇、年末年始休暇) 有給休暇(法定通り有休取得・付与) 慶弔休暇、特別休暇など 年間休日125日 |
事業内容 | ■発電所建設・販売事業 再太陽光発電所建設に伴う全ての資材のご提供をしております。 架台・杭・フェンス等は海外で生産OEM製品として卸売り業。パネル・パワコン等は各社メーカー様との取引きが可能で、商社業を。 通常、商社様を挟む仕入れより格安の価格でご提供が可能です。 自社発電所の建設・販売も行っております。 ■在庫保管・物流代行事業 大量に仕入れて、小ロットで販売をしたいという商社様向けに、当社で代わりに仕入れ、保管、配送を1ストップで代行致します。 ■建設用資材の輸入・販売事業(架台、杭、フェンス、パネル、パワコンなど) ■Webによる資材販売サイト『杭屋.com』の運営 《おすすめポイント》 太陽光発電所の建設に伴う資材の販売を行っております。ここ何年か増収増益を続けており、昨対で、200%の売り上げアップを誇っております。今後の拡大期に向けて、営業、管理部門ともに体制を強化するために、大幅に増員することになりました。拡大期ならではのスピード感であったり、大きなやりがいを感じて頂けます。 管理番号2022-7career |
求人番号 | 5923 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
