求人情報 全てが無料です
開発サポート事務
求人番号:5701
担当コンサルタント
都世子塁(ツヨシルイ)
募集要項
仕事概要 | 大手自動車メーカーやソフトウエア開発会社の開発・設計部門にて、自動車開発に関わる各プロジェクトの管理をお任せします。 開発や設計部門、サプライヤーと打合せを行ったり、指示を出したりと、事業(プロジェクト)の企画や運営の舵を取るポジションです。 |
---|---|
仕事詳細 | 《具体的には》 ・プロジェクト全体の管理(社内外含めた会議設定など) ・開発・設計部門やサプライヤーとの打合せ、交渉(日程・納期調整、進捗管理など) ・法規チェック(各国の法規を確認し、部品やシステムが法規に準じているかの確認) ・品質点検(成果物の点検、改良依頼など) ・仕様書作成や見直し など ※2名以上のチーム体制でプロジェクトを担当します。 ※主に自動車電子部品に関する開発が中心です。 《チーム組織構成》 会社全体では120名(男女比率は7:3) クライアント先での請負チームへの配属となりますので、基本的には自社の社員が周囲にはおります。 現在はコロナ禍関わらず在宅勤務を推奨しており、出社は週に1回程度です。 教育体制ではブラザー制度を導入しており、先輩がマンツーマンで指導します。経験がない方や理系バックグラウンドのない方でもしっかりと知識を身に着けていただける環境です。 |
雇用形態 | 正社員 試用期間:3ヵ月(期間中の待遇変更なし) |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか ・社会人経験2年以上 ・接客販売、営業(商材不問)のご経験 ・社内外との調整能力やコミュニケーション能力をお持ちの方 ・業界未経験者歓迎、文系出身者歓迎です。入社後に研修で知識を身に着けていただきます。 《歓迎》 ・理系バックグラウンドをお持ちの方 ・海外の会社とやり取りをする場面もあるため、語学力のある方 ※社内には通訳がいるため、英語力は必須ではありません。 ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 月給制 想定年収:350万円~550万円 月給20万円以上+時間外手当(時間に応じて全額支給します) 《モデル年収》 594万円(33歳) 450万円(25歳) 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月/実績4カ月分) ※コロナ禍でも2020年夏冬、2021年夏冬満額の賞与を支給しております。 |
勤務地 | 愛知県名古屋市東区の本社もしくは豊田市(クライアント先) ※プロジェクトにより在宅勤務可 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間) フレックスタイム制(コアタイム/10:00~15:00) 残業月平均:20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当(交通費全額支給)、残業手当(100%支給)、出張手当、住宅手当(月2万7000円~3万7000円)、家族手当(配偶者:月6200円、子ども一人:月9000円、子ども二人:月1万1000円、三人以上:月1万4000円)、役職手当 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、社員教育・研修制度(階層別や分野別の研修、勉強会など)、資格取得支援制度(資格取得にかかる費用を最大50%補助)、資格取得報奨金(取得時に5000円~10万円を支給)、財形貯蓄制度、職能人事 ・退職金制度(3年以上在籍) ・社員旅行(沖縄など) ・各種クラブ・同好会 ・引越費用助成 ・独身寮 喫煙環境→敷地内全面禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日休み) 長期休暇(年末年始休暇8~10日、GW休暇8~10日、夏季休暇8~10日) 慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇(取得実績あり)、育児休暇(取得実績あり) 年間休日121日 |
事業内容 | 機械設計、電子回路設計、制御ソフトウェア開発、通信・ネットワーク構築、化学系研究開発 等、請負業務をはじめとする総合エンジニアリング企業です。 [許認可番号] 労働者派遣事業許可番号 派 23-010037 有料職業紹介事業労働大臣許可 23- ユ-010030 《PRコメント》 自動車、家電、産業・工作機械、環境先端技術など、様々な業界にあるリーディングカンパニーの最先端開発に対しての技術支援を行っております。 管理番号2022-5career |
求人番号 | 5701 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
