求人情報 全てが無料です
電気施工管理職
求人番号:5412
担当コンサルタント
都世子塁(ツヨシルイ)
募集要項
仕事概要 | 情報装置事業本部にて、各種道路情報装置の施工管理・工事業者管理・客先との現場仕様の決定、また工場との製品出荷の依頼を行って頂きます。 |
---|---|
仕事詳細 | 《具体的には》 ・情報装置事業本部:気象センサーから情報処理装置、道路や駐車場などの情報板、案内板まで、情報に関連する製品・システムをトータルにサポートできる国内唯一の専業メーカーとして、ITS(高度道路交通システム)の開発分野にも様々な側面から関わっております。厳しい環境でも長期間使用に耐えられる「信頼のトータルシステム」を提供しています。 ・取り扱い製品:気象センサー/情報処理装置/道路や駐車場の情報版、案内板など※情報に関する製品、システムをトータルにサポート ・取引顧客:国土交通省、トヨタ自動車、デンソー、三菱電機、パナソニック、NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本、警視庁、各都道府県・地方公共団体 等多数 ・配属先:今回配属になる情報装置事業本部には全体で約100名のメンバーが所属しております。特に首都高や名古屋高速、阪神高速がある東京・名古屋・大阪はマーケットが大きく、配属先もそのエリアが中心になります。 《魅力》 高速道路や一般道路に設置された電光掲示板や案内標識、信号機などの、システム全体を開発しているメーカーである同社。1966年に遠隔制御による電光情報盤を岐阜国道工事事務所に納入したという実績もあり、歴史に伴う信頼と、ノウハウは十分ございます。数多くの実績から国土交通省、NEXCO、各地方自治体、都市高速、警視庁などが同社のお客様となっています。 |
雇用形態 | 正社員 試用期間2ヶ月(待遇に変動なし) |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか ・電気施工管理の経験者(サポート業務経験も含む) 《歓迎》 ・電気工事施工管理技士の有資格者 (電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級) ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 月給制 想定年収:350万円~600万円 月給210,000円~ 基本給210,000円~を含む/月 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) ※前年実績計5.3ヶ月分 |
勤務地 | 愛知県あま市 マイカー通勤可 |
勤務時間 | 08:30~17:00(休憩45分) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当(5万円まで交通費支給)、家族手当、住居手当、時間外手当(残業時間に応じて支給) 社会保険完備(健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険) 確定給付企業年金制度 団体保険 社員持株制度 財形貯蓄制度 リフレッシュ休暇制度 資格取得奨励金制度 育児休業制度 介護休業制度 喫煙環境→屋内全面禁煙 |
休日・休暇 | 週休二日制(土日祝休み) 長期休暇(夏期5日、年末年始9日、その他)※休日は当社規定カレンダーによります。 年間休日119日 案件によっては長期出張が発生する可能性がございます。夏期休暇 年末年始休暇 有給休暇(初年度10日) 慶弔等特別休暇 |
事業内容 | ●情報装置事業 ・ITS情報装置カンパニー ITS情報装置、車載製品、LED照明 ●検査装置事業 ・FA検査装置カンパニー FA検査装置 《PRコメント》 自己資本率65.8%の安定企業での道路情報板設置工事等の現場施工管理です。 名証メイン上場・福利厚生も充実しております。 |
求人番号 | 5412 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
