求人情報 全てが無料です
CMPスラリー(研磨スラリー)の研究開発 完全週休2日制 土日祝休み 年間休日127日
求人番号:3484
募集要項
仕事概要 | 5年後、10年度の新たな柱となる事業を創出することを目的に、2015年4月に立ち上げられた先端技術研究所にて、半導体デバイスメーカー向けCMPスラリー(研磨スラリー)の研究開発を担っていただきます。 |
---|---|
仕事内容詳細 | 【具体的に】 半導体デバイスメーカー様向けCMP研磨スラリーの研究開発 ・CMPスラリーの組成設計 対象は半導体デバイスに用いられている様々な膜(Cu、Poly-Si、W、SiO2等の金属膜や酸化膜) ・営業部門と協力し開発成果物の顧客展開、顧客課題解決のための現地での技術的支援 (将来的には営業と同行しての顧客訪問による技術打合せも有り) ・社内関係部署と協力連携し、開発品の量産移管 基本的に研究開発センターでの勤務。 出張は月1~数回程度の見込み(基本は数日。最長でも2週間程度) |
雇用形態詳細 | 正社員 ※試用期間6ヶ月 |
募集対象詳細 | 【必須】 ・年齢/23歳~29歳の方 →長期勤続によるキャリア形成を図る観点から ・学歴/大卒以上 ・大学化学系学科卒、又はそれに相当する化学の知識 ・開発チーム内や社内関係部署と協力連携する上で必要なコミュニケーション力 【歓迎】 ・化学、材料メーカーで開発経験 特に、下記の何れかの分野での経験をお持ちの方歓迎 (半導体関連、洗剤、めっき液、セラミックス、塗料、インク(顔料)、農薬、コンクリート、紙など、 溶媒への固体分散・エマルジョンや固液界面処理に関する材料開発経験) ・顧客との直接折衝を伴う開発経験 ・英語力 ※英語力は入社時は不問です。全くできなくても問題ございません。 ただし対象市場は多くが海外であり、入社後に英語を学習する意欲は必須です。 英語力をお持ちであれば、入社後に早いタイミングで海外との関わりのある業務を担当頂くチャンスもございます。 |
給与例 | 年収/ 360万円~450万円 ※残業手当について 上記年収に残業手当は含んでおりません。 勤務実績に応じて別途残業手当を支給させて頂きま |
勤務地 | 岐阜県各務原市 |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間)※残業時間の目安は、20~40H/月程度を想定(業務習熟度合いによる) |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 / 退職金制度 / 社宅・家賃補助制度 / 育児支援制度 / 持ち株会制度 / 交通費支給 |
休日・休暇 | 週休2日制 / 年間休日120日以上 / 連続休暇(長期休暇)あり |
事業内容 | 精密人造研磨材メーカー |
求人番号 | 3484 |
