求人情報 全てが無料です
IoTシステム開発
求人番号:4585
担当コンサルタント
小川直人(オガワナオト)
募集要項
仕事概要 | 近年注目されているスマートハウス等に搭載されているIoTシステム開発業務に従事していただきます。 |
---|---|
仕事詳細 | 《具体的には》 現在IoT技術を使用した給湯機器、空調機器、厨房機器等の住宅設備回りの製品開発を行っています。具体的には、無線モジュール搭載、スマートフォンのアプリ及びクラウドサーバーの開発です。 IoT分野の製品開発は、当社のビジネス拡大のチャンスに直結しております。本ポジションは、当社事業戦略の主軸であり、企画から商品の市場投入まで広い範囲に携わる事が出来るためやりがいを持って業務に当たることが可能です。 ■役職構成 ・次長:1名、課長/主査:2名、メンバー:14名 ■年齢構成 ・50代:6名、40代:5名、30代:5名、20代:1名 |
雇用形態 | 正社員 試用期間:3ヶ月(試用期間中の待遇の変更なし) |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/大卒・院卒(修士・博士)のいずれか ・IoTに係わるスマホアプリや、クラウドのWebアプリ開発の経験 ・システム開発の経験(尚可:組織リーダー) ・外部ソフト会社との共同開発 《歓迎》 ・外国語能力(英語又は中国語でのコミュニケーションが可能) ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 月給制 想定年収:450万円〜650万円 ※ご経験・年齢等考慮の上、規定の上、決定します。 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月/2020年度実績5.74ヶ月) |
勤務地 | 愛知県丹羽郡 車通勤可(マイカー通勤) |
勤務時間 | 8:30~17:20 (所定労働時間8時間)休憩時間:50分(11:50~12:40) 残業月平均:35時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当(上限50,000円/月まで交通費支給)、家族手当(扶養配偶者1.2万円/月、扶養子女3千円/月) 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、厚生年金基金(確定給付企業年金有り)、退職金制度(雇用延長~65歳(定年:60歳))、寮社宅(転勤社宅※1転勤につき最大9年間)、財形貯蓄、持株会、拠出型企業年金保険、団体定期保険、永年勤続表彰制度、短時間勤務制度、在宅勤務制度、選択型福利厚生(リゾート会員、ホテル会員、会員制スポーツクラブなど) 喫煙環境→屋内全面禁煙 |
休日・休暇 | 週休2日制(土日祝休み※土曜は会社指定日) 長期休暇(GW、夏季、年末年始) 有給休暇12日~20日(法定通り有休取得・付与) メモリアル休暇、特別休暇(慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、他) 年間休日121日 |
事業内容 | 熱エネルギー機器の開発・製造・販売 《PRコメント》 ガス器具業界の中では、IoT商品のリリースは最先端であり、厨房の調理アプリは他社にない充実度となっております。ガスコンロや給湯機でスマートフォンアプリを使って製品を制御するスマートホームネットワーク技術を提供しています。ガス機器業界の中では、当社がいち早く事業を確立致しました。今後も、高齢化・共働き世帯の増加や生活スタイルの多様性などの時代のニーズにお応えし、ガス分野におけるホームネットワーク技術を当社から変えていきたいと思っています。 |
求人番号 | 4585 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
