求人情報 全てが無料です
PET治験薬の品質管理業務
求人番号:3586
募集要項
仕事概要 | PET治験薬の製造にあたり品質管理業務をお任せします。 |
---|---|
仕事詳細 | 【品質管理の業務内容】 ●医療機関におけるPET薬剤製造の支援 ・ご自身で製造、品質管理業務 ・他の施設の製造が正しく行われていることを確認 ・製造のための環境管理(資材発注、機器校正の確認) ●治験薬GMP体制の構築ならびに運用支援 他施設でPET薬剤製造のための治験薬GMP体制を立ち上げる際、実際に現場に赴き体制構築や運用のアドバイスを行います。すでに運用中の施設では、逸脱等トラブル対応のアドバイスを行います。 ●各種手順書作成支援 ・機器SOPやその他の手順書、帳票等の作成支援 ・分析バリデーション、洗浄バリデーションの実施支援 ・計画書、報告書等の作成支援 現在、製薬企業が行うPETトレーサーを用いた臨床試験の支援をしており、製薬企業の開発したPETトレーサーが各施設(医療機関)で治験薬GMP体制のもと、正しく製造出来るよう技術移管するプロセスを支援、日常の製造をサポート・管理するプロジェクトです。 |
雇用形態 | 正社員 |
募集対象 | 【必須】 ・学歴/大卒以上 ・業務経験/下記何れかに当てはまる方 ◆医薬品、医薬品外品、化粧品、原料・中間体、食品等の品質管理業務 ◆上記業界の製造業務 ◆理系の大学学部卒以上(特にHPLC、GCの取扱いが可能な方) ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 正社員年収/ 350万円~450万円 月給/ 20万円~32万円 昇給/ 年1回 賞与/ 年2回(月額基本給×2カ月±α) |
勤務地 | 大府市 ※将来的に東京か大阪に転勤になる可能性があります。 |
勤務時間 | 9:00~17:30(所定労働時間)(休憩12:00からの1時間) ※PETトレーサーの合成業務がある日は早朝出勤となる場合もありますが、 早出した分早上がりするなど適宜調整しています。 ※残業月平均時間15時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤交通費、時間外手当、役付手当、出張手当、社保完備、産休・育休制度、介護休業制度、子の看護休暇、定期健康診断、ストレスチェック、産業医面談、時間休制度、季節型インフルエンザ予防接種、電離放射線健康診断、時差出勤、永年勤続表彰、入社の為の引越費用補助、各種提携保養施設、退職金、社内英会話授業、大学・大学院への就学補助制度、社外英会話教室法人契約 |
休日・休暇 | 土日祝休み、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇 、慶弔休暇、子の看護休暇、産前産後休暇制度 、育児休暇制度 、介護休暇制度、時短勤務制度有、1時間単位で取得可能な時間休制度有 年間休日:125日 ※土日いずれかが出勤になる可能性がありますが、その場合は振替休日を取得していただきます。 |
事業内容 | ・臨床開発支援(モニタリング、品質管理、画像解析、読影支援等) ・イメージング技法の活用を機軸とした医薬品、診断薬、バイオマーカーの開発支援 ・新規PETトレーサー開発、PET動物評価、PET薬剤製造支援 ・薬事コンサルティング(信頼性保証体制の構築、PET治験薬GMP、c-GMP等) ・医薬品開発に係るコンサルティング |
求人番号 | 3586 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
