コロナの影響により、求人倍率が落ち込み、採用活動をしている企業はあるの?と心配に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
一概には言えませんが、採用活動をしている企業はあります。
むしろ、採用強化をしている企業もあります。
しかし、中にはGWが明けるまでは、一時採用をストップしているところもあります。
このように企業の採用状況はまちまちです。
そんな状況の中、転職活動している人はいるの?と疑問がでてくるかと思いますが、
登録者データベース上でみていると、転職活動を始めている方が増えてきています。
求人倍率が落ち込んでいる事から、採用市場は買い手になりつつあります。
買い手市場で、景気の先行きが見えないから転職する事が不安、
現職の会社に留まり、様子をみた方がいいのではないか、
といったように考えている方へ。
その不安は、この景況感が変われば解決しますか?
さまざまな不安に駆られる気持ちは良くわかります。
もし、転職をしようと思ってこのサイトをご覧いただけたのなら、
転職を考えたきっかけを思い返してみてほしいです。
「転職する」という事が正解とは限らないですが、
転職活動をしてみる事で、見えてくる事があります。
思い立ったが吉日。
転職はご縁とタイミングだと私は思います。
求人サイトを見ているだけでは、情報が集まりにくいです。
採用企業と直接話をしている私たちなら、伝えられる生の情報があると考えています。
もし一人で転職しようか不安に思っていられるのでしたら、
私たちと一度お話してみませんか?
お気兼ねなく、エントリーお待ちしております。
———□■ゴールデンウィーク休業のお知らせ■□———-
誠に勝手ながら弊社は
5/1(金)~5/6(水)までゴールデンウィークのお休みを頂きます。
各コンサルタントによるメール・電話でのご返信対応は
4/30(木)18:00まで、
休業明けは5/7(木)9:00以降になりますので
何卒ご了承くださいませ。
※このブログを書いた人

中村真奈美
R4CAREERリーダー
仕事面でのミッションは『 最大限 お客様の為に 』
プライベートでは 育児と仕事を両立するワーママです!