皆さんこんにちは!
R4CAREER都世子です。
今年も残すところあと1週間となりました。
早いもので、本ブログ今年最後の更新です。
(実は2019年最後のブログ担当も私でした…)
2020年は新型コロナウィルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の発令、医療機関の困窮、東京オリンピック、パラリンピックの延期など、日々のニュースのラインナップも不安ばかりが先行する毎日でした。
(最後くらいネガティブな言葉は使いたくないと思いつつも、どうしても今年を振り返るとそういった言葉が真っ先に浮かんできてしまいますよね)
皆様におかれまして今年はどんな1年でしたでしょうか?
上記のような社会環境ということもあり、私にとっても良いことばかりではなく、苦虫を噛む思いをしたこと、思いがけない別れなど公私双方であり、なかなかドラマに富んだ1年でした。
そんな2020年最後を折角であれば、楽しく振り返りたいと思い、
本日のブログは、ずばり
「今年買ってよかったモノ大賞2020」を紹介したいと思います(ドンドンドンパフパフ)!!
かなーーーーりプライベートな部分もございますが、しばしお付き合いください。
- HONDA N-VAN
(TOP画をご覧ください)
今年の一番大きな買い物と言えば、ズバリ車です。
元々はSUVに乗っていた私でしたが、転職を機に通勤も公共機関へ変わり、
車=移動手段且つコスパのいいものへと志向が変化した中でのこのチョイス。
ディーラーで試乗をした際に、乗り心地の良さ、インテリアの武骨さ、何より「軽バン」という響きに一目ぼれをし、即決購入でした。
特に軽ならではの小回りの良さ、普通車と遜色のないターボエンジン性能、フルフラットになる後部シートなどなど…。よく小旅行や遠征をする私にとっては非常に満足のいく買い物だと思っております。
2021年は、キャンプなどもたくさんできるような1年になればいいなぁと思っております。(今年は1回しか行けませんでした…)
- Apple iPad Pro(11インチ)※2020年モデル

緊急事態宣言の最中、思い切って購入をしたiPad Pro。
巣ごもり需要でなかなか思うように外出もできなかった中でしたが、いわゆる「おうち時間」を充実させようと購入を決めました。
こちらも想像以上に満足しております。
元々iPadは持っておりましたが、今回は趣味であるイラストの創作環境が格段に向上したことはもちろん、ディスプレイ性能や新型ApplePencilとの互換性も高く、デジタルイラストをする方であればぜひ手にしていただきたいものです。
私の制作したイラストについては、どこかのインスタグラムのアカウントにて公開しております。(ここで公開するのは少し気が引けます…)
- Pid(ピーアイディー) ビジネスバッグ

上記二つはどちらかというとプライベート向けの購入品でしたので、ビジネスに役立つものも紹介しておきます。
元々、通勤用バッグは両手が自由になるリュックサック派であった私でしたが、今年7月から開始されたレジ袋有料化に伴い、コンビニで購入した商品をすぐにしまうことのできる鞄の重要性に気づきました。(リュックだといちいち降ろさないといけないですしね)
更には営業という立場において、リュックサックというのもいささか懸念があった為、今回の購入に至りました。
当初よりハイブランド品は候補としていなかった為、機能性、見た目、価格の3点で探していたところ、今回の購入に至りました。
国内生産メーカーという言葉に絶対的な信頼を置きがちな私ですが、決め手は値段(3万弱)が許容範囲内であった点と、機能性(撥水加工かつ内容量の多さ)でした。特に内容量については、PCを持ち歩くことも多い為、かなり満足いくものでした。また持ち手が広く作られている為、冬に嵩張るコートを着た上でもしっかりと肩にかけられるという点も決め手の一つでした。
この冬ビジネスバッグ新調を検討されている方がいらっしゃれば、ぜひチェックしてみてください。
以上が私の今年買ってよかったモノ大賞トップ3でした。
皆さんも今年の1年を振り返るときに「買ったもの」を軸にしてみてみると、そこから更に必要なもの、現状から不要なものなどが整理できると思います。
ぜひ一度振り返ってみてみてください。
これは転職も一緒だと考えております。自身のこれまでを振り返ることで、将来目指すべき姿、なりたい姿が浮かんでくるものです。
最後になりましたが、今年1年弊社と関わりをお持ちいただいたすべての企業様、求職者様に感謝を申し上げるとともに、年末のご挨拶とさせていただきます。
新年もよろしくお願い申し上げます。
皆々様、良い年をお迎えくださいませ。