今年の抱負は?

皆様
明けましておめでとうございます。
本年もR4CAREERを宜しくお願い申し上げます。
新年最初のブログは、私 岡が担当させていただきますので、宜しくお願い致します。

さて、年も明け早速仕事がスタートしたわけですが、休みと言うのはどれだけあってももっと欲しくなってしまうものですね・・・
ここは一つ気合を入れなおして頑張りましょう!

ちょっと話は変わりますが、皆さんは「今年の抱負」は、何か考えましたか?

私は一応考えてみました。
私の今年の抱負は、「明るく元気に」です。
毎年あまり抱負などは考えない方でしたが、今年は思うところもあって自然と考えておりました。

昨年を振り返ってみた際に、やはり仕事をする上で一番大切なのは「結果を出す」ことだと思っておりますが、R4CAREERに転職して1年と4ヶ月が過ぎ、正直自分の思い描いていた結果と全く違うものになっている事に激しく落ち込むことが多々ありました。

なぜこのような結果になったのか?

色々な要因はありますが、根本的な要因としては、仕事をしていく上で「結果を出す」と言う本質を見失い、目先の事が出来ている出来ていないに一喜一憂し、感情のコントロールがうまくできなかったことが原因の一つだと考えました。

うまく行っている時は、何をやっても大して苦ではありませんが、うまく行っていない時は何をやっても苦しいものです。

昨年は、自分の感情をうまくコントロールできていなかったため、ひどく落ち込んでしまったりネガティブな感情に支配されてしまったりと、感情のまま仕事に取り組んでしまったところがあり、良い仕事ができなかったと感じております。

若いころに上司によく言われた一言があります。
仕事に感情を持ち込むな!
いくつになっても未熟者は未熟者ですね。
負の感情に支配されて行動しても、良い方には絶対に進みませんし、結果も出るわけがありません。

今年はコンサルタントとしてしっかりと結果を出すために、とにかく「明るく元気に」日々を過ごし、仕事に取組み、採用が必要な企業様、転職が必要な求職者様、どちらにも喜んで頂きたい我が社、皆がコロナだけど良い年だったねと年末に言えるように頑張りたいと思います。

なんだか反省文の様になってしまいましたが、皆様、今年も宜しくお願い致します。