前職 | 紳士服の販売職 |
転職先 | メーカーの人事総務職 |
年収 | アップ |
転職理由
結婚したことを機に、土日休みの仕事への転職を決意。
エピソード
現職は大学卒業以来、紳士服の販売職としてご活躍。20代にして、店長を務められており、順調なキャリアを築かれておられました。
しかしながら、ご結婚を機に今後、出産・育児などのライフイベントを考えたときに、不定期な働き方では夫婦ともに不安があるということで、土日休みの仕事に転職したいとお考えになるようになりました。
当初は職種については定めておらず、販売職で培ったコミュニケーション能力を活かすことができる営業職や、現在の会社で現場の販売職として、新卒のリクルート活動の手伝いをしていたこともあり、採用業務にも興味があるご様子でした。
30歳目前で、販売職から未経験で営業や人事採用というのは、
経験者が求められる現在の転職市場的に簡単ではなく、
困難が予想されましたが、求人企業に確認・調整をしながら、
慎重に提案を進めました。
そのため、ご提案した案件自体は少なかったですが、メーカー営業1件、
商社営業1件、メーカーの人事採用1件で話が進みました。
結果、メーカー人事で内定が頂け、無事、入社承諾に至りました。
我々のスタンスとして「お一人お一人にあったご支援」というのをとても大切にしております。
今回のケースでいくと、上記のように弊社がお預かりしている求人企業一社毎に状況をご説明し、応募可能かどうかを確認した上で、求職者様にご提案しております。
時間はかかってしまいますが、ご状況を踏まえた質の高いご支援ができたのではないでしょうか。
これからも、皆様方、お一人お一人に合わせたご提案を心掛け、感動を創造していきたいと考えております。
★東海(愛知・岐阜・三重)エリアで転職希望の方★
求人検索はこちら
★転職について相談ある方★
転職支援サービスの申し込みはこちら