転職コンサルタントブログ

プラスワンのスキルを持ちましょう【FB投稿】

なかなか将来国内でやっていける道筋が見いだせず、
別の話題に今日はしたいと思います。
まあ、簡単に見出せれば苦労はないですしね。

最近、語学の得意な方と面談をする機会を多くいただきます。
しかし、正直申し上げて、
「語学」だけでは、正社員雇用は難しいです。

これは昔からですが、
“「語学」×「○○」”がないと厳しいです。
(「○○」は「設計」とか「営業」等のスキルを指します)

他方で、語学がマストの求人も
メーカーを中心に増えてきていますので、
“「○○」”だけでも難しくなってきています。

今後は国内マーケットがシュリンクしていき、
労働パイが減ってきますので、生産性を上げるために
今後は単一のみの仕事が少なくなってきて、
複数スキルを持つ方でないと
転職が難しくなってくる時代が来るかなと考えます。
そのため、今後のキャリア構築を考えるときは、
このプラスワンの発想が大切です。

時代がもっと進めば、
プラスツー、プラススリーと増えていくでしょう。

そう考えると、職人の方は
年々より尖った技術が必要になってきます。
汎用化しない、出来ない、属人的がキーワードです。

難しい時代になってきましたね。

W杯ですので、サッカーにあえてかけると、
‘ファンタジスタが減ってきた理由に近いかもしれません。’

これも時代の変化ですね。

ふと思った疑問。
ビジネスのファンタジスタってなんでしょうね?
考えてみると面白いかもしれませんね。

カテゴリー

新着求人情報

求人情報一覧

転職コンサルタントブログ

JOB SEARCH

求人情報検索

職種や勤務地などの希望条件や
キーワードからの検索もできます。

転職のご相談・お問い合わせ

無料転職相談

転職支援サービスは全て無料。
些細なことや問い合わせだけで構いません。