求人情報 全てが無料です
戸建住宅の施工管理担当
求人番号:4047
担当コンサルタント
岡政幸(オカマサユキ)
募集要項
仕事概要 | 戸建住宅主軸のハウスメーカーが手掛ける分譲住宅の施工管理をご担当いただきます。 |
---|---|
仕事詳細 | 《戸建住宅の施工管理担当の業務内容》 予算組み、積算、材料の発注、協力業者の手配・段取り、現場管理(安全・品質・工程・原価)、アフターフォローなど、家づくりのすべてを手掛けます。 当社の住宅は全て木造の在来工法です。 《施工前》 ・設計図書の確認、予算組み、材料の発注、各協力会社の手配・段取り 《施工中》 ・現場での安全・品質・原価・工程管理 ※安全・・・怪我なく業務ができるかチェック(ヘルメットや安全帯の着用、整理整頓を呼び掛け、現場を安全で清潔に保てるようにする) 品質・・・法令通り、各種基準を守れているかチェック(高品質で安心できる住宅をつくる。安かろう悪かろうではお客様の信頼が得られない) 原価・・・予算内できちんと収められるかチェック(段取り良く適切に部材を準備し、誤発注等の無駄はないように) 工程・・・スケジュール内に竣工できるかチェック(外での作業になるため、現場は天候にも左右される。その他、何かあった際にもスケジュールを再度組み直すこともある) 《竣工後》 ・顧客への引き渡し、アフターフォロー(修繕) 《こんなお仕事に興味がある方にも向いています》 施工管理・建築施工管理・住宅施工管理・工程管理・品質管理・安全管理 ★建築施工管理技士又は建築士の資格をお持ちの方歓迎です。 |
雇用形態 | 正社員 試用期間:3か月(条件等の変更はございません) |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか ★普通自動車免許(AT可)のみ 《歓迎》 ・RC造、S造の建築施工管理経験 ・大工など施工経験をお持ちの方 ・建築関連学部・学科を履修された方 ・建築施工管理技士(1級又2級)又は建築士(1級又2級)の資格保有者 ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 月給制 想定年収:400万円~1,000万円 月給:28万~50万*経験および前職給与を考慮し決定 賞与/年2回(6月、12月)※業績により別途、決算賞与あり 昇給/有り(4月) |
勤務地 | 愛知県名古屋市中村区 |
勤務時間 | 8:30~17:00(所定労働時間7時間30分)休憩60分 ※固定残業代の相当時間:35時間/月 (実質平均残業時間は30時間程度です) |
待遇・福利厚生 | 役職手当、資格手当(※)、残業手当(固定35時間分)*時間外の有無に関わらず35時間分支給、超過の場合は別途支給 社会保険完備、リゾート保養所あり、 役職手当・資格手当※建築士(1級4万円、2級2万円)建築施工管理技士(1級2万円、2級8,000円)宅地建物取引士(2万円)・残業手当(固定35時間分・時間外の有無に関わらず35時間分支給、超過の場合は別途支給) 退職金制度、借上社宅制度(条件あり)、引越費用補助(条件あり)、従業員持株制度、レクリエーション補助制度など 喫煙環境→屋内全面禁煙 |
休日・休暇 | 日祝休み 毎週日曜+3~4日の希望日が休日(土曜日を中心に、その他平日での取得も可能) 長期休暇(夏季8日・年末年始8日、GW8日) 慶弔休暇、産前・産後休暇、看護休暇、介護休暇など 有給休暇:入社日より付与(法定通り有休取得・付与) ※年間休日122日(117+計画有休5日) |
事業内容 | 建設工事施工・リフォーム工事施工 不動産の売買ならびに仲介 《おすすめポイント》 休日はしっかり取れ、長くじっくり働ける環境です。長時間就業を当たり前とする考えを見直し、効率的な働き方を推奨。日々の勤務はもちろん、夏(8月)や年末年始には長期休暇が取れ、腰を据えてじっくり働けます。 |
求人企業名 | 株式会社ホーク・ワン |
求人番号 | 4047 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
