求人情報 全てが無料です
環境調査スタッフ
求人番号:5905
担当コンサルタント
小川直人(オガワナオト)
募集要項
仕事概要 | 総合環境調査会社の同社にて、環境に関する調査(水質調査、大気測定、排ガス測定、騒音振動調査)をお任せします。4割が官公庁案件、6割が民間企業の案件となります。 |
---|---|
仕事詳細 | 《環境調査の業務内容》 調査依頼を受けた場所での現地調査を行い、試料・サンプルを採取します。具体的には、水、大気、騒音振動などの現地調査を行い、結果のとりまとめや環境基準・分析結果報告書に関する問い合わせへの対応をします。 班長の指示のもと、基本2 人一組で採取の業務に当たり、帰社して報告をまとめます。顧客折衝や問合せ対応もします。 ◎配属先情報 ・環境部環境調査課:11名 《こんなお仕事に興味がある方にも向いています》 環境調査・環境分析・測量など |
雇用形態 | 正社員 試用期間:6ヶ月(試用期間中の待遇の変更なし) |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/大卒・院卒(修士・博士) ・理系大学卒業者(例:農学部、理工学部、工学部、応用化学科など) ・普通自動車第一種運転免許(AT 限定可) 《歓迎》 ・環境調査業務と類似性のある業務(測量など)のご経験をお持ちの方 ・環境分析会社に勤められたご経験をお持ちの方 ・フィールド業務(サンプリング・環境調査) ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 給与形態:月給制 想定年収:350万円~500万円 昇給:年1回 賞与:年2回(過去平均4.0ヶ月) |
勤務地 | 愛知県名古屋市北区 車通勤可(マイカー通勤) |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分) 残業月平均:45時間程度 ※繁忙期:官公庁が主要顧客のひとつであることから、官公庁の年度末周辺の1~4 月が繁忙期となり、他の月よりも残業時間が多くなります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当(交通費支給)、残業手当、住宅手当(賃貸・世帯主のみ、20,000円/月)、住宅ローン手当(世帯主のみ、6,000円/月) 各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)、退職金制度 喫煙環境→屋内全面禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝休み) 長期休暇(年末年始、夏季、GW) 有給休暇(法定通り有休取得・付与) 慶弔休暇 年間休日120日 |
事業内容 | ■環境調査・測定サービス ・水質検査 ・土壌汚染調査 ・アスベスト検査 ・環境測定 (騒音・振動) ・環境アセスメント ・廃棄物調査 ■食品検査・HACCP・GAP支援サービス ・微生物検査 ・異物検査 ・残留農薬検査 ・放射能検査 ・栄養成分分析 ・その他食品分析 ・衛生管理機器販売 ・HACCP研修・導入支援 ・GAP研修・導入支援 ■水道検査サービス ・水道水質検査 ・施設管理に伴う検査 ・その他検査 《おすすめポイント》 同社の事業は「計量証明業」です。分析試料(サンプル)の採取、社内での機器分析、分析結果発行までの一連の流れを、すべて自社で対応できるという、強みを持っています。 他社と差別化を図りながら、自社の強みを生かしつつ、地道に業務に取り組んでおり、真面目にコツコツと仕事に取り組む社員の方が多いです。 官公庁との取引が多く、常に一定の引き合いがあり、業績は安定しております。賞与も毎年支給されており、年間休日120日あるため、仕事と家庭を両立できる環境です。また、転勤がないので、名古屋市北区に通勤できる範囲において定住したい方に は最適の職場です。 NEW_RENEW |
求人企業名 | 株式会社環境科学研究所 |
求人番号 | 5905 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
