求人情報 全てが無料です
注文住宅の施工管理の幹部候補
求人番号:6762
担当コンサルタント
岡政幸(オカマサユキ)
募集要項
仕事概要 | 注文住宅の施工管理業務およびマネジメント業務全般をお任せいたします。 |
---|---|
仕事詳細 | 《注文住宅の施工管理の幹部候補の業務内容》 施工管理チームのマネジメント業務および職人手配~工程管理、現地打合せ等トータルに対応していただきます。 (同社では、"直営施工システム"と呼んでいます)。 工期は4~5ヶ月ほどと余裕があり、平均して月2棟が着工して、2棟の引き渡しを行なうスケジュール感です。 《チェックポイント》 ◎スムーズに手配ができます。 自社の施工はすべて、「マイスタークラブ」と呼ばれる職人が担当。熟練の職人を直接手配・管理しています。重層下請けによる施工ではないので、煩わしい調整業務などはほとんどなく、案件にあわせた職人を手配できます。 ◎いい家をつくれます。 「マイスタークラブ」に加入できるのは、会社から認定された職人だけ。高い技術やノウハウはもちろん、気配りあるマナー、細やかな注文にも迅速に対応する機動力などを兼ね備えた、優秀なメンバーで構成されています。 ◎施主様としっかりコミュニケーションをとりながら進められます。 「配線打ち合わせ」「内覧」「引き渡し」など、施主様とは4回以上の打合せを実施。 一緒にスイッチの位置などを確認することもあります。 ◎基本は家と現場の直行直帰。効率的に働けます。 事務作業は担当と分担しており、すべてを行なう必要はありません。また、基本は現場とご自宅の直行直帰が可能。書類作成などは在宅でOKです。また、工程管理システムなどの導入も検討中。効率的に働けます。 《こんなお仕事に興味がある方にも向いています》 施工管理・工程管理・安全管理・原価管理・品質管理・施工管理マネジメント ※1級建築施工管理技士または2級建築施工管理技士をお持ちの方 |
雇用形態 | 契約社員 入社3ヵ月間=契約社員(その後正社員登用を検討) |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか ・普通自動車免許 ・施工管理経験5年以上かつマネジメント経験3年以上 ・1級建築施工管理技士または2級建築施工管理技士 ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 月給制 想定年収:700円~800万円 月給:583,334円~666,667円 昇給:年1回(能力、伸長度による) |
勤務地 | 愛知県名古屋市瑞穂区 |
勤務時間 | フレックスタイム制(フルフレックス) 標準的な勤務時間帯:9:30~18:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当(上限4万円/月) 資格手当(1級建築施工管理技士・一級建築士・二級建築士) 社会保険完備 育児・介護時短制度 住宅優遇制度(自社管理物件) 介護施設入居優遇制度 保育料優遇制度 グループ関連商品割引制度 マンション購入、アパート、戸建て建築、リフォーム費用割引 喫煙環境→屋内全面禁煙 |
休日・休暇 | 週休2日制(土日祝休み)※会社カレンダーにより出社日あり 長期休暇(夏季、年末年始) 産休・育休、有給休暇(初年度10日間有休付与) 年間休日:120日 |
事業内容 | 注文住宅事業 土地分譲事業 リフォーム事業(木下のリフォーム) 《おすすめポイント》 同グループは1956年創業以来、20社を超え約4000名の社員が働いています。同社は「総合生活企業」をめざし、不動産やそれに伴うサービス、介護や映像・音楽等様々な側面から人々の生活に豊かさを提供しています。 同社の特徴は「完全自由設計」で設計している点です。多様な働き方、生活スタイルが広がり時代に合わせた提案が可能です。直営施工で高品質な住宅を適正の価格で提供しています。お客様の希望にとことん寄り添い、作り上げた住宅、リフォームは満足度の高いことが多いです。 |
求人企業名 | 株式会社木下工務店 |
求人番号 | 6762 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
