求人情報 全てが無料です
機械設計職として航空機の治工具及び設備設計
求人番号:4788
担当コンサルタント
都世子塁(ツヨシルイ)
募集要項
仕事概要 | 航空機組立に必要な治工具、設備を設計してもらいます。 |
---|---|
仕事詳細 | 《機械設計職として航空機の治工具及び設備設計の業務内容》 大型旅客機、輸送機の組立治具を中心とした機械設計作業全般を担当して頂きます。 具体的な設計内容は、位置決めピン1本から、重要な部品間の位置決め治具、ファスナの穴あけ治具、部品の保管及び移動用の台車、整備に使用する作業台等、多岐に渡り、移動台車や、作業台では強度計算も必要になってきます。 解析ソフトも場合によっては使用しますが、基本的には簡略化した手計算(断面二次モーメント、応力、たわみ量)で行います。 作業の全体的な流れとしては、お客様である「川崎重工業社」からのおおまかな指示書、データを元に打ち合わせを重ねつつ、3DCAD(CATIA V5)を用いる等して検討、設計を行います。 詳細設計が完了後、2DCAD(CADAM)を用いての図面作成を行います。 入社後はこれまでの経験を活かしながら、OJTで業務に就いていただきます。ベテラン設計者がおりますので、何か不明な点があれば相談できる環境です。 《同社について》 同社のエンジニアの半数以上は1社の担当期間が5年以上と長く、特定の大手顧客・製品に対してエンジニアとして担当することができるため、他の特定技術派遣会社と比較して「高い設計の技術力」「深い製品知識」を身に付ける、磨くことができる環境がございます。担当期間が長い方で1社10年以上の社員もございます。 《こんなお仕事に興味がある方にも向いています》 機械設計・3DCAD(CATIA V5)使用業務 設計部門リーダー・マネジメント業務 |
雇用形態 | 正社員 |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか ・CATIA V5の経験 ・機械設計の経験(3年以上) ・普通自動車免許(AT限定可) 《歓迎》 ・リーダー経験 ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | その他 想定年収:301万円~490万円 基本給215,000円~350,000円(日給月給制) 昇給/あり(年1回) 賞与/あり(年2回) |
勤務地 | 岐阜県各務原市 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分) 残業時間:平均10時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当(交通費支給)、住居手当 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) 寮社宅あり、退職金制度、入居可能住宅、宿泊サイトじゃらんの法人割引制度、レジャー施設などの割引 喫煙環境→敷地内全面禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日休み) 有給休暇10日~20日 出産・育児休暇(取得実績あり)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 年間休日120日以上※ユーザーカレンダーに準ずる |
事業内容 | 1.エンジニアリング事業:航空宇宙産業、自動車産業、工作機械産業に対しての技術支援を行う他、自社にて人材開発事業として、専門技術者育成にも力を入れています。 2.焼き芋事業:美味しい焼き芋の製法を独自開発し特許を出願しました。商品の開発や店舗、オンラインショップでの販売、イベントへの出店販売や宅配を行います。 《おすすめポイント》 技術本部では、エンジニアリング事業として、航空宇宙産業、自動車産業、工作機械産業に対しての技術支援を行う他、人材開発事業として、専門技術者育成にも力を入れています。 |
求人企業名 | 株式会社日輪 |
求人番号 | 4788 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
