求人情報 全てが無料です
法人ルート営業
求人番号:7351
担当コンサルタント
岡政幸(オカマサユキ)
募集要項
仕事概要 | 提案営業(ルート)として土木工事で使用する大型機械と技術提案の営業を担当いただきます。 |
---|---|
仕事詳細 | 《ルート営業の業務内容》 ・既存顧客にアポイント(テレアポはありません) ・現場への訪問とニーズのヒアリング ・土木工事で使用する大型機械の提案 ・お客様へ提出する費用の見積もり ・受注後、手配と納期の確認 ・納品後の不備が無いかフォロー ・営業現場の立ち合い(作業はありません) など 《飛込みや新規は無し》 飛び込み営業はございません。 既存営業先の新規案件で発生する新しい訪問先はまれにございますが、反響に対する新規となります。 《ノルマについて》 基本的に年間売上目標(拠点・個々人)は営業であり評価をするためにございますが、達成をしないと、給与減額などはありません。 《入社後について》 ご経験を活かして頂き、得意先をこまめに訪問し信頼関係を築いていくことから始めます。 大型土木工事で使用する建設機械の販売と賃貸を行うための機械の計画・見積・契約を引き継ぐ先輩と一緒に取り組んでいただきます。 《出張について》 受注した建設会社様の建設現場により変動しますが月に1~2回程度(宿泊は方面によりあり)ございます。 《こんなお仕事に興味がある方にも向いています》 営業・法人営業・ルート営業などの建設業での営業スタッフ |
雇用形態 | 正社員 試用期間:3か月(期間中の条件変更なし) |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか ・普通自動車免許(AT可) ・建設業界での営業経験、または建機レンタル営業経験者 《歓迎》 ・施工管理の経験者 ・機械設計からのチャレンジも歓迎です。 ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 給与形態:月給制 想定年収:420万円~750万円 月給:280,000円~500,000円 ※固定残業手当/月:25,000円(固定残業時間15時間0分/月~10時間0分/月)含む 昇給:年1回(5000~20000円) 賞与:年2回(過去実績計4ヶ月分) |
勤務地 | 愛知県名古屋市名東区 |
勤務時間 | 8:45~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:75分 残業:月平均10時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当:実費交通費支給(上限なし) 住宅手当:2万円支給 出張手当 各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) 資格取得支援 永年勤続表彰 労災上乗せ保険加入 財形貯蓄 社内表彰制度 慶弔見舞金制度 育児介護休暇制度 社用携帯電話 社用車 制服その他の装備 喫煙環境→屋内全面禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝休み) 長期休暇(夏季、年末年始、GW) 育児・介護休暇、 慶弔休暇、特別休暇、永年勤続休暇 年間休日:122日 |
事業内容 | ヒロサワ機械株式会社の事業部門は、「土木機械」「建築機械」「産業機械」の3部門に大別できます。各部門は専門知識と豊富な経験に裏付けされた確かな技術により、お客様のご要望に対して的確にお応えするとともに、お客様のパートナーとして各種機械の「企画」「計画」「設計」「製作」「据付」「維持」「開発」までトータルサポートを行います。 《おすすめポイント》 同社はダム建設工事等に使用される泥水処理装置や防音ハウス等の機器・システムの制作、リースから設置工事まで一貫して行い、建設機械のレンタルサービスも提供しています。 |
求人企業名 | ヒロサワ機械株式会社 |
求人番号 | 7351 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
