求人情報 全てが無料です
工程改善及び設備保全業務
求人番号:7548
担当コンサルタント
岡政幸(オカマサユキ)
募集要項
仕事概要 | 同社主力製品である自動車向けコントロールケーブルや、医療用製品を生産するための設備設計のほか、据付や修理等もお任せします。 |
---|---|
仕事詳細 | 《工程改善・設備保全の業務内容》 機械・搬送機器を組み合わせ、仕様を変更した自社オリジナルの設備や生産システムを用いて、金型製作から製品まで一貫して自社で製造する、という他社に例のない生産方式をとっています。この独自の一貫生産体制が世界での競争力を発揮する源泉です。 入社後は、ご経験に応じて担当を決定致します。 設計業務は主に2D-CADを使用した機械設計業務となります。 新製品の生産にあたっては、同社では必ず生産工程を見直し、生産状態をシミュレーションし、全ての条件を満たす生産設計を行います。 《将来的なキャリア》 ゆくゆくは工法開発・設備導入にも携わっていただくことも可能です。 ご経験を積んでいただくと海外工場の立ち上げなどに関わっていただくこともございます。 《採用背景》 増産による売上好調で募集を行っております。 社外でも電動化や運転支援技術の高度化、コネクテッド機能の追加などにより自動車業界の世界市場は2035年に2.9倍になると言われており、まだまだ伸びていく領域となります。 |
雇用形態 | 正社員 試用期間:6ヶ月(期間中の条件変更なし) |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか ※下記何れかに当てはまる方 ・機械系または電気系出身者の方 ・保全業務/メンテナンス経験のある方 《歓迎》 ・生産技術のご経験がある方 ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 月給制 想定年収:400万円~600万円 基本給:210,000円~ ※残業代は別途全額支給 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回 |
勤務地 | 静岡県浜松市 |
勤務時間 | 8:00~17:05(休憩65分)所定労働時間8時間 残業:平均20時間程度(繁忙期は30時間ほどが想定されます) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当:規定に基づき支給 家族手当(扶養1名10,000円 扶養2名14,000円 扶養3名17,000円) 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 食事補助 住宅資金融資制度 財形貯蓄制度 従業員持株制度 貸付融資制度 厚生年金基金 積立年金制度 退職年金制度 育児休業制度 介護休業制度 グローバル研修制度(語学研修) 国内外派遣研修制度 通信教育制度(奨励金支給) 施設/寮・社宅(駐車場完備)・借り上げ社宅あり 契約保養所あり 各種クラブ活動あり 喫煙環境→屋内全面禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日休み) 長期休暇(GW(9日)、夏季(9日)、年末年始(10日)) 特別休暇(結婚・出産・慶弔等) 有給休暇(最大20日有休発生/繰越可能20日) 半日休暇取得制度 アニバーサリー休暇制度・部下育成休暇制度など 年間休日:122日 |
事業内容 | 輸送用機械器具製造、各種コントロールケーブルの開発・製造販売を主に自動車の分野で事業を行なっています。その他建設機械、住宅関連、船舶・マリーン、医療用具関係で同社のコントロールケーブルが使用されています。 《おすすめポイント》 ・設立70年を超え、世界17ヵ国で30を超える拠点を展開する グローバル企業グループです。 ・国内全自動車メーカー、 そして世界中の名だたる自動車メーカーとも取引する独立健全経営 ・開発~供給まで全て自社で完結する為、ビジネスにおいてメーカーと折衝や制約がございません。 ・主力の自動車分野だけではなく、若い力で医療機器分野や住宅設備分野などを開拓しています。 |
求人企業名 | 株式会社ハイレックスコーポレーション |
求人番号 | 7548 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
