コンクリートポールの設計

求人番号:7795

担当コンサルタント

小川直人(オガワナオト)

募集要項

仕事概要 電柱や信号などのコンクリートポールの新商品開発をお任せいたします。顧客の仕様やどこで・どんな用途で使われるかによって、設計や強度なども様々になりますので、ご依頼をいただいたら仕様検討から設計・試験・検証をします。
仕事詳細 《設計の業務内容》
・市場ニーズやお客様の仕様から要求事項を把握する
・製品の形や種類等に基づく仕様検討
・仕様に基づくコンクリートポールや治具の設計・強度計算・試作・性能検査・検証
・原価算出
・製作仕様書の作成
・量産準備・製造技術指導 等

《同社製品について》
プレストレストコンクリートポールとは遠心力締固めを用いてプレストレスを導入したコンクリートポールです。主に電柱、鉄道の架線柱に用いられています。プレストレスを導入しているためひび割れが入りにくく、一時的にひび割れが入っても荷重を取り除けばひび割れが塞がるのが特長となっています。また遠心力締固めにより成形を行うのでコンクリートがより密実となり、強度が増加します。また表面に気泡がほとんどないため、美観性に優れています。
雇用形態 正社員
試用期間:6ヶ月(試用期間中の待遇の変更なし)
募集対象 《必須》
・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)
◎下記いずれかの方
・理系出身の方
・CADオペレーションや強度計算のご経験がある方

《歓迎》
・コンクリートを使った製品の設計経験

※組織構成上応募受付ができないこともございます。
詳細はお問合せ下さい。
給与 給与形態:月給制
想定年収:350万円~500万円
※経験・年齢を考慮の上、決定します。
昇給:年1回
賞与:年2回
勤務地 三重県員弁郡東員町
六把野新田1231
※総合職採用のため、将来的な転勤可能性があります。
勤務時間 8:00~17:00(休憩60分)
残業月平均:20時間程度
待遇・福利厚生 通勤手当(上限35,000円)、家族手当(管理監督者は対象外)
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度(勤続1年以上対象)、ベネフィット・ステーション加入、慶弔見舞金、がん保険(アメリカンファミリー)、財形貯蓄(UFJ 、住友信託)
喫煙環境→敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
休日・休暇 年間休日120 日
週休2日制(土日祝休み※会社カレンダーにより年5日程度の土曜日出勤あり)
長期休暇(夏季、年末年始、GW)
その他特別休暇
事業内容 コンクリートポール・パイル、マンホール、景観商品製造
《おすすめポイント》
ものづくり(コンクリートポール)からデジタルまで社会インフラの構築を支援。65 年以上にわたり社会・地域のまちづくりに貢献し、コンクリートポール市場において、高シェアを維持しています。近年ではIT ソリューション事業にも力を入れ、デジタル変革が誰にとってもより身近になるようなデジタルインフラの構築を推進しています。
求人企業名 大日コンクリート工業株式会社
求人番号 7795

この求人への応募について

この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。

求人リストはこちら
JOB SEARCH

求人情報検索

職種や勤務地などの希望条件や
キーワードからの検索もできます。

転職のご相談・お問い合わせ

無料転職相談

転職支援サービスは全て無料。
些細なことや問い合わせだけで構いません。