機械メーカーで製品検査

求人番号:8200

担当コンサルタント

小川直人(オガワナオト)

募集要項

仕事概要 製品検査に関わる業務全般を頂きます。
仕事詳細 《製品検査の業務内容》
・規格管理業務。
・品質改善業務。
・品質KPI実績集計、必要時アクション。
・不具合対策、顧客問い合わせ対応。
・サプライヤー管理(定期監査、品質改善活動支援)
・QCサークル活動事務局
・各種(ISO、顧客)監査対応、及び船舶業界の部品を取り扱うため船級要求あり、その対応。

※数ヶ月に一回程度、国内出張あり(海外出張はほぼありません。)

《キャリアパス》
・1年目の仕事内容:ルーチン業務(品質実績集計、会議事務局など)
・2~3年目の仕事内容:品質改善テーマへの取り組み
・4年目~の仕事内容:顧客対応対応含めた重要品質改善テーマへの取り組み。

《組織構成》
・上長40代、その他40代1名、30代2名、20代1名

《こんなお仕事に興味がある方に向いています》
品質保証・製品検査・品質検査などの検査業務
★QC検定・非破壊試験・クレーン玉掛の資格をお持ちの方歓迎
雇用形態 正社員
試用期間:6ヶ月(試用期間中の待遇の変更なし)
募集対象 《必須》
・学歴/高専卒・大卒・院卒(修士・博士)
・品質保証・検査業務経験者
・PC基本操作スキル
・普通自動車免許
・機械図面の基礎(簡単に読める程度でOK)

《歓迎》
◎以下の資格をお持ちの方
・QC検定
・非破壊試験
・クレーン玉掛

※組織構成上応募受付ができないこともございます。
詳細はお問合せ下さい。
給与 給与形態/月給制
想定年収/400万円~600万円
※経験・年齢等を考慮の上、決定します。
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(7月・12月)※2019年実績5.35ヶ月
勤務地 愛知県犬山市
車通勤可(マイカー通勤)
勤務時間 8:00~16:45(昼休憩45分、その他10:00、15:00に10分休憩)
待遇・福利厚生 残業手当、通勤手当(交通費支給)、住宅手当、家族手当等
社会保険完備、従業員共済制度、従業員持株会、財形貯蓄制度、各種融資制度(持家・車他)、 各種クラブ・文化体育活動、社宅(遠隔地採用者・転勤者対象)、独身寮(規定有、30歳まで)、食堂
喫煙環境→屋内全面禁煙
休日・休暇 完全週休2日制(土日休み)、有給休暇、長期休暇、特別休暇等
年間休日121日
事業内容 主に自動車部品として使用される『すべり軸受(潤滑軸受・予潤滑軸受・無潤滑軸受・特殊軸受など)』の製造及び販売。自動車以外に、船舶や産業機械など
《おすすめポイント》
独立系であるため、オープンな社風の中で顧客とも対等に、自由な発想を活かし、仕事を進めることができます。
主力となる自動車用軸受は国内外のメーカーが採用し、自動車エンジン用軸受の分野では、国内シェア6~7割、世界シェア3割を誇っております。
国内外の大手重工業メーカーにて安定的に製品を採用頂いており、特に近年では、再生可能エネルギー分野にも積極的にビジネス展開しております。
求人企業名 大同メタル工業株式会社
求人番号 8200

この求人への応募について

この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。

求人リストはこちら
JOB SEARCH

求人情報検索

職種や勤務地などの希望条件や
キーワードからの検索もできます。

転職のご相談・お問い合わせ

無料転職相談

転職支援サービスは全て無料。
些細なことや問い合わせだけで構いません。