求人情報 全てが無料です
造園施工管理
求人番号:8418
担当コンサルタント
都世子塁(ツヨシルイ)
募集要項
仕事概要 | 創業130年以上の歴史ある企業で、公園整備、庭園築造、道路緑化、個人邸・マンション・工場の外構・植栽、グランド整備、樹木移植など規模の大小を問わず施工しています。 |
---|---|
仕事詳細 | 《造園施工管理の業務内容》 ・官公庁や民間施設から請け負った造園・緑化工事などの施工管理を行います。中には、個人邸の庭の設計施工なども請け負い、規模は大小様々です。 ・基本的に社用車を貸与しているため直行直帰も可能など、個人の裁量に任せて仕事をすることも可能です。 ・主に東海三県のエリアを担当しており、遠方は一部です。 ・工事実績:白鳥公園/国営木曽三川公園/愛・地球博記念公園日本庭園 等 《組織構成》 現在施工管理を担当しているのは10名です。 《こんなお仕事に興味がある方にも向いています》 安全管理・工程管理・原価管理・品質管理・環境管理など施工管理業務 ★造園施工管理の資格をお持ちの方歓迎です |
雇用形態 | 正社員 試用期間:6ヶ月あり ※試用期間中の労働条件に変更はありません。 |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか ・普通自動車免許(AT不可) ・施工管理経験をお持ちの方 《歓迎》 ・造園施工管理の資格をお持ちの方 ・土木施工管理の資格をお持ちの方 ・造園、土木、建設業経験者 ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 給与形態/月給制 想定年収/340万円~600万円 月給/202,400円~280,000円 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(計3か月分) 決算賞与/年1回(昨年実績:3、5か月分) ※決算賞与は実績により前後します |
勤務地 | 愛知県名古屋市瑞穂区 (本社) ※転勤なし |
勤務時間 | 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:80分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当/実費支給(上限なし)、役職手当、資格手当、地域手当 家族手当/10,000円、住宅手当/10,000円 ※各規定あり 社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災) 厚生年金基金、退職金制度:勤続2年以上の方が対象/再雇用あり(65歳まで) 定年60歳、財形貯蓄制度、確定拠出年金、退職金共済、リゾート施設法人会員、育児休業・介護休業(取得実績あり)、作業服貸与(無償) |
休日・休暇 | 週休2日制(原則土日休み)※会社カレンダーによる ※繁忙期に土曜日出社の可能性有/振替休日有 夏季休暇、年末年始休暇、年間休日104日+5日間の計画有休有(有給休暇とは別) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数109日 |
事業内容 | ◆公園工事・庭園工事・土木工事の設計・施工・管理 ◆樹木診断、草木花など植物の調査・診断 ◆樹木・種苗・肥料・石材の販売・リース ◆国や地方公共団体から委託を受けた施設の管理・運営 ◆各種イベントの企画、制作、運営、管理 ◆産業廃棄物の収集及び運搬 《おすすめポイント》 創業140年の老舗造園会社です。総務部責任者候補として裁量をもって業務に携わることができます。 |
求人企業名 | 岩間造園株式会社 |
求人番号 | 8418 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
