車載ECU組込みエンジニア

求人番号:8547

担当コンサルタント

山田達也(ヤマダタツヤ)

募集要項

仕事概要 車載用ECUソフトウェアの設計開発、評価・検証業務をお任せします。
仕事詳細 《組込みエンジニアの業務内容》
自動車車体(ドアミラー、パワーウィンドウ、コンビスイッチ、ヒーターコントロールパネル等)のECU向け組込みソフトウェア開発業務です。
仕様検討からソフトウェア開発、評価までの一連の業務を行なって頂きます。

入社後は、ご自身のご経験をもとにお任せする業務を決めていきます。

案件は、親会社である東海理化からの受託案件がメインです。
プロジェクトは通常2~5名でチームを組み進めます。

《こんなお仕事に興味がある方に向いています》
ソフトウェア設計・組込み設計・車載設計
雇用形態 正社員
試用期間:3ヶ月(試用期間中の待遇の変更なし)
募集対象 《必須》
・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか
・ソフトウェア・組込み・車載での設計・実装・評価いずれかのご経験をお持ちの方
・マネジメント経験をお持ちの方(メンバー管理・チーム管理)もしくはお客様先との折衝のご経験をお持ちの方

※組織構成上応募受付ができないこともございます。
詳細はお問合せ下さい。
給与 月給制
想定年収:550万円~850万円
※年齢と経験を考慮し判断します。
月額32.3万円~50万円
昇給:有り
賞与:2回
勤務地 愛知県名古屋市中村区
勤務時間 9:00~17:45 (所定労働時間8時間)
休憩時間:45分(12:00~12:45)
待遇・福利厚生 通勤手当(交通費支給/月上限5万円)、家族手当(配偶者1万円、第1子3千円、第2子2千円)、住居手当(1万円)
各種社会保険完備、確定拠出年金(企業型)あり、退職金制度、資格取得支援制度、エクシブ会員
休日・休暇 完全週休2日(土日休み)、慶弔休暇、夏季、冬季休暇、ゴールデンウィーク
有給休暇10日~20日 ※年間休日121日
事業内容 1.ソフトウェア事業
2.ハードウェア事業
《おすすめポイント》
確かな技術力を持ち東海理化から上流工程の仕事を担い、専門性の知識をソフトウエアの設計・評価・検証までの工程を一貫して行っています。
求人企業名 株式会社東海理化アドバンスト
求人番号 8547

この求人への応募について

この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。

求人リストはこちら
JOB SEARCH

求人情報検索

職種や勤務地などの希望条件や
キーワードからの検索もできます。

転職のご相談・お問い合わせ

無料転職相談

転職支援サービスは全て無料。
些細なことや問い合わせだけで構いません。