求人情報 全てが無料です
土木施工管理(現場監督)
求人番号:8698
担当コンサルタント
岡政幸(オカマサユキ)
募集要項
仕事概要 | 同社が手がける工事がスムーズに進むよう、施工管理(現場監督)をご担当いただきます。 地元の公共工事・民間工事を支える大切なポジションです。 |
---|---|
仕事詳細 | 《土木施工管理の業務内容》 ・原価管理…予算管理や毎月の支払を計算する等の業務 ・工程管理…工程のスケジュール管理、現場のスムーズな運営を目指す業務 ・品質管理…建設物の品質が規定値を満たしているか管理する業務 ・安全管理…工事現場で様々な点検を行い、現場で働く人々の安全を管理する業務 ・その他の業務…出来形管理、測量/丁張り、写真管理など 《職務の特徴》 同社は自然の豊かな岐阜県の揖斐郡にあります。地元での施工がほとんどで、道路をはじめとして、河川、橋梁、砂防、舗装など様々な案件を行います。地元での施工が多い中でも、最近では濃尾平野を一円する「東海環状自動車道」の工事も担うなど、長年の信頼により着実に実績を重ねています。地元の生活に欠かせないインフラを手掛けることは、施工を行ううえでやりがいを感じられるポイントになっています。自然の多いこの地域だからこそ、自然から人々を守ることも同社の役割です。次の世代に残るような施工ができることが同社の誇りであり、やりがいになっています。 《就労環境》 基本的には地元の案件が多く、出張はほとんどありません。有給休暇の所得率も平均で12日と比較的自由に取得できます。仕事とプライベートをしっかり区切って就労できる環境を整えるよう注力しています。経験の浅い方でも1年間は先輩とともに学んでいただけますので、安心して働くことが可能です。 《こんなお仕事に興味がある方に向いています》 安全管理・工程管理・原価管理・品質管理・環境管理・現場監督・施工監理など ★1級土木施工管理技士・2級土木施工管理技士お持ちの方歓迎 |
雇用形態 | 正社員 試用期間:無し |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか ・普通自動車免許 ・土木施工管理のご経験がある方 《歓迎》 ・1級土木施工管理技士・2級土木施工管理技士 ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 給与形態:月給制 想定年収:600万円~800万円 月給:350,000円~550,000円 ※残業代は別途支給 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月・12月)※過去実績3ヶ月分 |
勤務地 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町 車通勤可(マイカー通勤)※車通勤を推奨 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩75分) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当(交通費支給) 住宅手当 各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) 退職金制度 各種資格取得支援(費用全額会社負担) 親睦旅行(年1回) 建設業退職金共済 社有車支給(通勤時のガソリン代全額支給※積算を除く) 喫煙環境→屋内全面禁煙 |
休日・休暇 | 週休2日制(土日休み※土曜は隔週、会社カレンダーあり) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 長期休暇(夏季休暇(4日)、年末年始休暇(7日))、年次有給休暇(初年度有休10日付与)、育児介護休暇、慶弔休暇 年間休日:100日 |
事業内容 | ・土木、建築工事請負業 ・建設資材の製造、販売 ・林業・素材生産業及び木材業 ・地方自治法に基づく指定管理者制度による ・公共施設の運営管理 ・畜産業、食肉処理業、食肉 販売業 ・飲食業、小売業 ・不動産の賃貸、管理及び運用 ・発電及び売電に関する 事業 ・前各号に附帯する一切の事業 《おすすめポイント》 働く上でのおすすめポイントは、地域に根ざした企業文化と多様な事業展開です。土木工事や建築資材製造、林業など様々な業務を通じて、地域貢献や持続可能な社会づくりに関わることができます。さらに、安定した経営基盤のもとで長期的な成長を目指せる環境が整っています。 |
求人企業名 | 株式会社久保田工務店 |
求人番号 | 8698 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
