コンサルティング営業New

求人番号:8832

担当コンサルタント

小川直人(オガワナオト)

募集要項

仕事概要 東海エリア(愛知県・静岡県を中心)において、中学・高校への新規提案営業を行いながら、地域チームの立ち上げリーダーとして組織づくりにも取り組んでいただきます。
仕事詳細 《コンサルティング営業の業務内容》
・東海エリアの市場開拓・戦略立案・実行
・中学・高校への新規提案営業および導入後の支援
・継続的な利用促進、学校とのリレーション構築
・東海チームのチームビルディング

■東海チームの成長とキャリアイメージ
・2025年度:メンバー1名と共に市場開拓、基盤構築をリード
・2026年度以降:数名規模のチーム組成、組織づくり、エリア浸透・成果拡大をリード。
三重県・岐阜県にも東海チームのカバーエリアを広げていく。
全国の中でも鍵となる重要な取引先となる学校が集中している地域です。
事業の根幹を担うエリアリーダーとして実績を積んでいただき、その後は、自らチームリーダーを育て、複数チームをリードするエリアマネージャーのポジションを目指していただきます。

■得られるスキル・機会
リーダーとして:
・ゼロイチの立ち上げ経験と組織マネジメントスキルの獲得
・営業マネージャー、エリア統括など将来的なキャリアアップ機会

営業スキルとして:
・中長期戦略に入り込むヒアリング力、コンサルティング力、提案力の獲得
学校の教育目標や方針に深く入り込み、個別の課題に応じた最適提案を行うため、単なる商品提案を超えた高度な営業スキルが養われます。

社会への貢献:
・業界変革の中心で事業を推進する手応え
少子高齢化、人口減少、AIの進展、終身雇用制度の見直しなど、社会の変化が加速する一方、国内の教育システムは大きな改革を遂げきれていません。このため、若者の将来に対する希望や社会変革への意識が諸外国と比較して低いという課題があります。一方で教育市場では、1人1台端末普及、問いをベースとした授業「探究学習」必修化、推薦入試の拡大など、今まさに大変革期。変革の最前線で、教育現場が変われば、10代の人生が変わり、社会や地域も変わっていく。そんなサイクルを生み出すことができます。

【営業いただくプロダクトについて】
「世界中の多様な生き方・価値観に触れ、自分の人生を主体的に歩む力を育む」ことを目指した、学習支援プラットフォームおよびプログラムの営業となります。中学校・高校の総合学習やキャリア教育、英語など様々な授業で活用いただける内容です。先生方が目指す教育や生徒に届けたい価値を営業担当者がヒアリングし、学校ごとに使い方や活用方法の提案を行っています。(好奇心と学ぶ姿勢とヒアリングスキルがあれば、教育業界経験者でなくても問題ありません)

■プロダクトの特徴
・オンラインプラットフォーム+動画コンテンツによる、新しい学びの体験
・起業家、科学者、漁師、詩人、国連職員など、多様な分野の第一線で活躍する大人たちが登場
・「社会を変えるには?」「失敗は怖いもの?」など、答えのない問いに挑戦するプログラム
・過去には、台湾の元デジタル担当大臣オードリー・タン氏や、詩人の故・谷川俊太郎氏、国連職員、起業家、マサイ族、微生物研究家などがプログラムに登場しています。

《こんなお仕事に興味がある方に向いています》
Webサービス法人営業・営業企画・事業企画・営業コンサルタント・リクルーティングアドバイザー
無形商材営業・学校向け営業・教育ICT・探究学習・学習支援プログラム・法人営業・中学高校営業
雇用形態 正社員
試用期間:3ヶ月(試用期間中の待遇の変更なし)
募集対象 《必須》
・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)
・無形商材の法人営業経験3年以上
・営業組織で2人以上のチームリード経験(組織づくり・メンバーの育成経験含む)
・愛知県近辺にお住まいの方もしくは愛知県内の客先へ訪問が可能な方

《歓迎》
・リモートでのマネジメント経験
・チームのマネジメント経験
・小学校・中学校・高校・大学いずれかに対する営業経験がある方
・事業開発及び顧客開拓のご経験
・SaaSなどIT関連プロダクトの営業経験
・スタートアップ企業での営業経験
・業界に関わらず、潜在的なニーズを抽出
・設定し提案した経験(顕在化している課題の解決ではなく、リレーション構築、会話のなかで潜在的な課題を抽出・設定し提案するスキルが求められるため)
・チームマネジメント経験

《求める人物像》
・開拓精神がある方、自分が拠点を立ち上げる気概のある方
・自身の営業力を磨き、難易度が高い営業にチャレンジしたい方
・結果へのコミットができる方(教育の質・内容だけでなく、個人の営業数字へのコミット・達成も重視しています)
・長期的な目標に対しても、モチベーションを維持しながら自律的に行動し、達成を目指すことができる方 (年度単位で計画をたてる学校への営業の性質上、大きなクロージングの機会は年に1回となるため。)

※組織構成上応募受付ができないこともございます。
詳細はお問合せ下さい。
給与 給与形態:年俸制
想定年収:500万円~700万円(年俸制)
※固定残業45時間分込み(超過分別途支給)
※ご経験などを考慮し、面接を通じて処遇を決定致します。
昇給:年1回
勤務地 愛知県名古屋市
フルリモートで直行直帰(ただし、営業先への訪問は週4〜5程度となります。) ・東京本社に月1回出社
勤務時間 標準労働時間 10:00~19:00(休憩60分)
※フレックスタイム制(コアタイム 12:00~16:00)
待遇・福利厚生 在宅手当(フルリモートの場合は2万円。支給額などは変動の可能性あり)
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)、交通費全額支給、学習支援制度、各種研修制度
休日・休暇 完全週休2日制(土日祝休み)その他(慶弔休暇、年末年始休暇、産休育休あり)
長期休暇(夏季休暇・年末年始休暇)
有給休暇: 入社半年経過時点で10日付与
年間休日125日
事業内容 Inspire High(インスパイア・ハイ)は、世界中の創造力と10代をつなぐオンラインラーニングプログラムを提供する企業です。
起業家、アーティスト、漁師、科学者など、世界中からクリエイティブに生きる大人たちを招き、10代と一緒に答えのない問いを考えるライブ配信を行い、そのアーカイブ動画を全国の小学校・中学校・高校の授業に届けています。
《おすすめポイント》
【東海エリアの未来を切り拓く、立ち上げリーダーを募集します】
愛知県・静岡県には、約1,000校の中学校・高校と、約100万人近い10代が存在します。
この広大なエリアに対し、弊社ではこれまで本格的な営業展開ができていませんでした。
未開拓の市場を、自らの手で切り拓き、地域の10代に新たな学びの機会を届ける。
その最前線でリーダーシップを発揮いただける方を求めています。
管理番号2025-05career NEW_RENEW
求人企業名 株式会社Inspire High
求人番号 8832

この求人への応募について

この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。

求人リストはこちら
JOB SEARCH

求人情報検索

職種や勤務地などの希望条件や
キーワードからの検索もできます。

転職のご相談・お問い合わせ

無料転職相談

転職支援サービスは全て無料。
些細なことや問い合わせだけで構いません。