理化学機器 営業職 研究機関向け提案型営業New

求人番号:4242-1

担当コンサルタント

岡政幸(オカマサユキ)

募集要項

仕事概要 同社はガンの治療法の発見に使用される最先端機器や、植物の光合成の研究において必要不可欠な機器など、市場のニーズに合わせて高い技術を持った製品を国内に先駆けて導入しています。売上好調に伴い、人員を募集いたします。
仕事詳細 《営業の業務内容》
大学や国公立研究所等へ分析・研究機器の提案営業を行います。
扱う商材は、研究用の理化学機器、医科学機器、光学機器、電子機器、分析測定器等、米国を初めとする優秀な海外メーカーの製品や自社開発製品となります(自社製品3~4製品、その他は海外メーカー製品200以上)。商談相手は全国の大学、試験場、企業、研究所など、幅広いユーザー層へ販売しており、新規と既存の割合は5対5程度です。

《業務の流れ》
提案の仕方は商材を組み合わせる提案営業となり、単価は200万円~数千万円程度です。提案から受注に至るのは10%程度で、下記の流れです。
(1)展示やDMにて商品を周知していただく (2)デモンストレーションを行う (3)予算面での折衝 (4)受注 (5)納品、納品後の簡単なサポート
※技術面や機械についてのお問い合わせなどは別の部門がおります。簡単な操作であればご担当いただくこともありますが、入社時に知識がなくてもフォローする体制が整っております。

《営業スタイル》
・商材:研究用の理化学機器、医科学機器、光学機器、電子機器、分析測定器等、米国等海外メーカーの製品や自社開発製品(自社製品3~4品、その他は海外メーカー品200以上)
・飛び込み営業は推奨しておらず、時間があれば回って頂くこともありますが、既存顧客やアポの取れているお客様の対応で予定が埋まることがほとんどです。

《入社後の流れ》
・装置の座学を1週間程度行った後、2つの商品をしっかり説明出来るようになるまで、2~3ヶ月程度のOJTを行います。
・教育担当の先輩社員が1名指導致します。もちろん教育担当者以外の先輩社員とも同行営業していただき研修して頂きます。デモンストレーション専門の担当がおり、絶対にすべての機器を自分でデモする必要は有りません。

《業務の魅力》
科学の進化とともに、機器も進化する(機器の進化があり、科学が進化する)環境のなか、専門知識が多いため、商談相手が有名な教授であることも多々あり、日々最先端の科学を学ぶことができます。商材はほぼすべての商材が海外メーカーと独占契約のもので、他社と比べて性能が高いのが特徴です。また、希望にあわせたキャリアパスとして、役職を上げたり、バイヤー業務も行えたりもできます。

《キャリアパス》
・将来的には同社の中枢を担っていただけるような拠点マネージャーとしてご活躍をいただくことを期待いたします。
・メーカーの担当者として、ドイツなどの展示会に行って、バイヤー業務も行うことができます。

《就業環境》
・残業は多くて月4~5時間程度となります。直行直帰がメインとなり、8時から10時半の間でご自身のスタイルに合わせて始業時間を決めていただけます。

★基本的に残業はなく定時での退社
★自己資本比率90%超の安定企業で専門知識が習得できます

《活かせるご経験・スキルの一例》
理化学機器営業・医科学機器営業・光学機器営業・分析測定器販売・法人向け提案営業・輸入機器営業・アカデミア向け営業・展示会営業・海外製品取扱・機器デモンストレーション
《こんなお仕事に興味がある方におすすめです》
・営業として理化学や医科学の分野に関わる商材を提案したい方
・営業職として大学や研究機関などアカデミアと連携したい方
雇用形態 正社員
試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)
募集対象 《必須》
・学歴/短大卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか
・自動車運転免許(AT限定可)
・有形商材営業のご経験をお持ちの方
・科学への興味度が高い方

※組織構成上応募受付ができないこともございます。
詳細はお問合せ下さい。
給与 給与形態:月給制
想定年収:400万円~500万円
月給:251,000円~(基本給16.6万+加給8.5万=25.1万)
昇給:年1回(10月)
賞与:年2回(3月、9月)※計3月分/過去実績6ヶ月分
決算賞与/会社の業績による(9月)※現在8期連続、決算賞与支給中
《デル年収》
・入社2年目:450万円
・入社3年目:500万円
・入社4年目:600万円
勤務地 愛知県名古屋市中区
勤務時間 8:30~17:30 (所定労働時間8時間)
休憩時間:60分(11:45~12:45)
時間外労働有無:有
残業:基本的に発生しておらず、定時で退社する方がほとんどです。(平均残業5時間以下/月)
待遇・福利厚生 通勤手当:交通費支給/全額
家族手当:扶養10,000円、配偶者25,000円
住居手当:同居扶養家族のある世帯主3万円/単身者の世帯主2万円
社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
奨学金代理返還制度(利用実績有/入社後2年以降/一律月額3万円、最長10年間)
国内外出張手当
資格手当(受験費負担/テキスト代等は含まない)
インフレ特別手当:通常賞与とは別に全社員に一律10万円支給(2023年9月実績)。利益還元の一環で増加する生活コストの不安を払拭してもらう為。
育児休業(取得実績有)
住宅補助(対象者には住宅手当あり)
役職手当
役職報奨金(主任以上を対象に2年ごとに業務成果に 応じた金額を支給)
社員持株制度
はぐくみ企業年金加入
喫煙環境→屋内全面禁煙
休日・休暇 完全週休2日制(土日祝休み)
有給休暇10日~20日(法定通り有休取得・付与)
長期休暇(年末年始、夏季)
慶弔休暇
休日日数125日
事業内容 ・研究機器自社開発および改造機器販売、技術サービス業務
・研究用精密科学機器、精密分析測定機器、光学機器、電子機器等の輸入販売
《おすすめポイント》
環境・材料・バイオ分野の3つの柱を中心としています。半導体産業の進化や室内農業などの既存・新規どちらの産業についても理化学機器の側面から支えています。

NEW_RENEW
求人企業名 メイワフォーシス株式会社
求人番号 4242-1

この求人への応募について

この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。

求人リストはこちら
JOB SEARCH

求人情報検索

職種や勤務地などの希望条件や
キーワードからの検索もできます。

転職のご相談・お問い合わせ

無料転職相談

転職支援サービスは全て無料。
些細なことや問い合わせだけで構いません。