求人情報 全てが無料です
法人営業 福利厚生プラン提案 訪問中心New
求人番号:9355
この求人を担当する職業紹介キャリアアドバイザー
小川直人(オガワナオト)
募集要項
仕事概要 | 法人企業に向けて、福利厚生制度を充実させるためのご提案をするお仕事です。(個人向けの保険販売ではありません) |
---|---|
仕事詳細 | 《法人営業の業務内容》 ★ 3年間の教育期間あり ★ 未経験からスタートした方が多数活躍しています♪入社される方の多くは、前職が事務、主婦、ブランクのある方など。ビジネスマナーの基礎研修からスタートしますので、名刺交換の仕方やパソコンの使い方まで丁寧にレクチャーします。 ★自由なワークスタイルで効率もUP★ リモートワーク用に会社がパソコン・携帯電話を無料貸与するほか、無料のシェアオフィスも利用可能です。お客様の要望に添った「訪問とオンラインのハイブリッド面談」を推奨しており、時間や場所に縛られず自由に動きやすいのも魅力です。 ★1日の流れ★ 08:50 出勤 09:00 朝礼 新商品が出た際は案内方法や詳細の共有をもらいます 10:00~11:00 お客様とオンラインで打ち合わせ 12:00~13:00 お昼休み/※休憩時間は1日の予定に合わせて自由にスケジューリングできます♩ 13:30~15:00 担当エリアのお客様を訪問し、打ち合わせ 14:30~17:00 会社に戻り、事務業務や翌日の準備 17:00 退勤 残業はほとんどなく、基本は定時退社です ※直行直帰も可能 ※1時間単位での時間休の取得も可能です ※お子さまの熱やケガなどによる急なお休みなども、柔軟に調整可能です。 《活かせるご経験・スキルの一例》 法人営業・ルート営業・福利厚生制度提案・法人向け保険提案・オンライン商談・訪問営業・顧客面談調整・営業事務作業・スケジュール管理・提案資料準備 《こんなお仕事に興味がある方におすすめです》 ・営業職として法人向けに福利厚生制度の提案をしたい方 ・営業職として訪問とオンラインを組み合わせた柔軟な営業スタイルを希望する方 |
雇用形態 | 正社員 試用期間:6ヶ月 ※約3週間の研修期間中は日当8,000円を支給 |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士) ★未経験OK!ブランクがある方やママさんも歓迎♩配属部署の92%が女性 《先輩社員の入社理由はさまざま》 ◎福利厚生がちゃんとしている会社で正社員として働きたい ◎ブランクがあるけれど、また活躍したい ◎収入アップを目指したい ◎人と話すことや人の役に立つことが好き ◎未経験から将来活かせる知識を学びたい など、入社理由は人それぞれでOKです! 意欲重視のポテンシャル採用を行っています。 《過去に採用した転職者例》 飲食店スタッフ、事務、派遣、販売員、美容師、ネイリスト・異業界の営業だった方、主婦の方、仕事のブランクが長い方など、ほとんどが未経験スタート。ビジネスマナーの基礎研修からスタートしますので、名刺交換の仕方やパソコンの使い方なども丁寧にお教えします。 ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 給与形態:月給制 月給:20万円~22万円スタート ※別途、諸手当+インセンティブ ※平均月収45.6万円(2023年度実績) ※給与は年間平均の税込定例給与です。賞与は含みません。 ※約3週間の研修期間中は日当8000円を支給いたします。 ※単発的な売上評価だけでなく、日々の頑張りや成果をきちんと給与に反映するシステムをとっています。 ※インセンティブは、営業実績に比例した年2回の賞与に反映されます。 3年間の育成期間で「企業福利厚生プランナー」としてのスキル・ノウハウを身に付けていただきます。 5年間の安定した月例給与であなたのスキルアップとお客さまとの関係構築をサポートします。 賞与:年2回 |
勤務地 | 愛知県名古屋市中区 |
勤務時間 | 9:00~17:00 ★定時退社する社員がほとんど ★直行直帰OK ※毎月10日頃から約3週間の研修を実施。研修中の勤務時間は10:00~17:00となります。 残業月平均:5~10時間程度 |
待遇・福利厚生 | 交通費 社会保険完備、退職金制度(退職一時金・退職年金)あり、保養所あり(国外)、半日休暇制度、 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝休み) 長期休暇(夏季、年末年始) 年次有給休暇(入社1ヶ月目から/年最高20日) 育児休業・介護休業 半日休暇制度 |
事業内容 | 企業向けを中心とした個人保険、団体保険、企業年金など各種生命保険商品の販売とサービス、および有価証券投資・財務貸付・不動産投資などの資産運用 《おすすめポイント》 基本的なビジネスマナーやPC操作からお教えします。 入社後1年間は、月ごとに「●●をできるようになろう!」という目標を設けており、段階的なスキルアップが可能です♪ 基本的な商品知識のほか、税務・財務・年金に関する研修を通じて、生涯活かせる知識が身につきます。企業独自の「E-DFP(エグゼクティブ、ダイドウ・ファイナンシャル・プランナー)取得制度」を活用し、「ライフ・コンサルタント」や「ファイナンシャル・プランナー」の資格取得を目指すことも可能です。 |
求人企業名 | 大同生命保険株式会社 |
求人番号 | 9355 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
