ハーネス製造 半田付け加工業務New

求人番号:9441

この求人を担当する職業紹介キャリアアドバイザー

山田達也(ヤマダタツヤ)

募集要項

仕事概要 大手重工メーカーにて新規ハーネス加工をお任せいたします。
仕事詳細 《ハーネス製造の業務内容》
・図面や指示書に沿って主には、圧着、はんだ
付け、防水処理、配線作業を行いワイヤーハーネスを加工する
・加工済みのワイヤーハーネスをユニット内に
這い回し、たん子台に取付け、コイル等へはんだ付けし完成させる

※入社後は、親会社ササキの山梨の本社工場で約2か月ほど就業し、研修を受けていただきます。
その間の宿泊先は、こちらで手配いたします。

《活かせるご経験・スキルの一例》
ハーネス加工・電子機器組立・装置組立・ワイヤーハーネス加工・半田付け作業・配線作業・防水処理・図面読解・コイル接続作業・ユニット内配線
★業務未経験歓迎です

《こんなお仕事に興味がある方におすすめです》
・ハーネス加工や半田付けの製造業務に興味があり、製造現場でスキルを身につけたい方
・ワイヤーハーネスの配線作業などモノづくりの現場で手を動かす仕事に携わりたい方
雇用形態 正社員
試用期間:3ヶ月(試用期間中の待遇の変更なし)
募集対象 《必須》
・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか
・普通自動車免許

《歓迎》
・未経験歓迎

※組織構成上応募受付ができないこともございます。
詳細はお問合せ下さい。
給与 給与形態:月給制
年収:285万円~345万円
月給:19万円 ~ 23万円
※前職の経験・能力を考慮します
※残業代は実働時間に応じて支給
昇給:年1回
賞与:年2回
勤務地 愛知県小牧市
※車通勤可(マイカー通勤)※入社後は、山梨県にある親会社の本社工場にて就業いただき、約2か月後に小牧市で勤務開始となります。※大手重工メーカーでの就業となります。
勤務時間 8:00~17:00(休憩60分)
残業月平均:20時間程度
待遇・福利厚生 通勤手当(通勤手当は距離に応じて交通費支給※但し2km未満は支給なし)
皆勤手当(3,000円)家族手当(2,000円~10,000円)
社会保険完備、借り上げ社宅有
喫煙環境→敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
休日・休暇 完全週休2日制(土日祝休み、配属先カレンダーに準ずる)
夏季休暇 年末年始休暇 
年次有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、介護休暇
年間休日122日
事業内容 株式会社SASAKI CONNECTは、製造業に特化した総合人材サービスを展開している企業です。人材派遣・人材紹介・製造請負・採用コンサルティングの4つを主軸とし、製造現場における人手不足やスキルマッチングの課題を多角的に支援しています。主な対象領域は、半導体、航空・宇宙・防衛、医療機器などの高精度・高品質が求められる分野であり、生産技術や設計、製造、検査、品質管理など幅広い職種に対応しています。また、未経験者向けの教育体制も整備しており、基礎から技術を習得できる研修制度を通じて、企業側にとっては即戦力となる人材の育成を実現しています。このように、単なる人材の供給にとどまらず、採用から育成・定着までを包括的にサポートする体制を構築している点が特徴です。
《おすすめポイント》
・製造業に特化しており、半導体・航空宇宙・医療機器など先端分野での経験が積めます。
・ご入社いただいた方には、弊社親会社の工場にて約2か月ほど就業いただき、未経験者でも基礎から技術を習得することが可能です。
・お仕事先は大手・安定企業で、日勤のみ・土日休みで年間休日122日、働きやすい勤務条件が揃っています。
・現場の生産性向上と自身のキャリア成長を両立できる環境で、専門性を高められます。
管理番号2025-10career NEW_RENEW
求人企業名 株式会社SASAKI CONNECT
求人番号 9441

この求人への応募について

この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。

求人リストはこちら
JOB SEARCH

求人情報検索

職種や勤務地などの希望条件や
キーワードからの検索もできます。

転職のご相談・お問い合わせ

無料転職相談

転職支援サービスは全て無料。
些細なことや問い合わせだけで構いません。