求人情報 全てが無料です
建築審査員(構造)
求人番号:8289
担当コンサルタント
岡政幸(オカマサユキ)
募集要項
仕事概要 | 建築物等に関わる適合性評価・監査を行う自社にて、「建築確認申請図書の審査業務(構造)」を行っていだきます。 |
---|---|
仕事詳細 | 建築基準法に基づいた図面等の確認作業、および手続き全般をお願いします。 《建築審査員の仕事内容》 ・建物の新築/増改築時に、建物が安全な技術基準を満たしているかの確認作業 ・着工前に設計図面等をチェック、確認作業 《キャリアアップの流れ》 一級建築士の方は、2年間の審査業務経験を積んだ後、建築基準適合判定の資格を目指していただきます。 試験費用は会社で全額負担いたします。 社内勉強会をはじめ、バックアップ体制が充実しています。 ※一級建築士の資格をお持ちの方 |
雇用形態 | 正社員 試用期間6ヶ月(期間中の条件変更なし) |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか ・一級建築士資格をお持ちの方 ・構造設計経験3年以上 《歓迎》 ・マンション、ビル、商業施設等の設計経験ある方、歓迎 ・審査実務未経験者歓迎 ・建築基準適合判定資格をお持ちの方 ・構造設計一級建築士資格をお持ちの方 ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 月給制 想定年収:400万円~1000万円 月給:240,000円~ ※残業代は別途支給 昇給:年1回 賞与:年2回(4月・12月) |
勤務地 | 愛知県名古屋市中区 |
勤務時間 | 9:00~17:30(実働7.5時間)休憩60分 残業:月平均20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 資格手当、構造技術手当、通勤手当(月額10万円まで交通費支給) 各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) 財形貯蓄制度 退職金制度(確定給付企業年金制度) スポーツクラブ優待割引 社内クラブ活動補助 健康保険組合提携保養所 資格取得支援制度 セルフキャリアデベロップメント ※eラーニングなどを受け放題 英会話など資格取得のための自己研鑽ができます。 喫煙環境→屋内全面禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝休み) 長期休暇(夏季休暇(3日)・年末年始(6日)) 有給休暇(法定通り有休取得・付与) 慶弔休暇 特別報奨休暇 産前産後休暇※復帰率はほぼ100% 育児休暇※復帰率はほぼ100% 病気休暇 ◎勤続3年ごとに連続2週間の特別休暇制度あり 年間休日:122日 |
事業内容 | 各種検査、試験、審査、認証、船級、及び関連分野での技術支援、トレーニング、アウトソーシングといった幅広いサービスを提供しています。 《おすすめポイント》 世界最大級の第三者機関でなら、働きやすさも将来のキャリアも手に入る環境です。 140ヶ国に1,600拠点を構えており、世界的にもトップクラスの規模を誇る第三者民間試験・検査・認証機関。 それが『ビューローベリタス』です。 日本法人は2002年に設立され、建築確認審査の民間開放が追い風になり、現在は全国12拠点を展開しています。 |
求人企業名 | ビューロベリタスジャパン株式会社 |
求人番号 | 8289 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
